※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

8月に鹿児島から阿蘇へ行く予定です。宿は湯巡追荘で、ミルク牧場と阿蘇ファームランドのどちらがおすすめか教えてください。また、小学生と未就学児向けのおすすめスポットや1日目、2日目の過ごし方についても知りたいです。

今年の8月に鹿児島から阿蘇へ車で行く予定です!
お宿は湯巡追荘で1泊です😊

ミルク牧場
阿蘇ファームランド

どちらがおすすめでしょうか?
また小学生、未就学児の子供たちがいるのですが
他におすすめスポットがありましたら
教えていただきだいです!
1日目、2日目の周り方など。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

鹿児島から阿蘇はよく行きます。

ゆめおいそう泊なら、ファームランドのほうが宿には近いです。

①鹿児島〜ファームランド⇒阿蘇神社⇒駄菓子屋チロリン村⇒ゆめおいそう泊

ゆめおいそう⇒高森湧水トンネル公園、白川水源、あそぼうのくぎの、南阿蘇トロッコ鉄道⇒鹿児島へ

 白川水源では、紙漉き体験。あそぼうのくぎのは蕎麦打ち体験ができます。湧水トンネル公園はめちゃ冷えですし、白川水源はめちゃ冷たいので、涼を求めるならオススメ!
トロッコ鉄道も、オススメ!

②鹿児島〜ファームランド⇒阿蘇神社⇒駄菓子屋チロリン村⇒ゆめおいそう泊

ゆめおいそう⇒ミルク牧場⇒鹿児島

③鹿児島〜ファームランド⇒阿蘇神社⇒駄菓子屋チロリン村⇒ゆめおいそう泊

ゆめおいそう⇒カドリードミニオン⇒鹿児島




①にあげた、高森湧水トンネル公園、白川水源、あそぼうのくぎの、南阿蘇トロッコ鉄道を全て周りたいなら、ミルク牧場と組み合わせて、2日に分けていくのもアリかもです🤔これ、全部はなかなか1日では周りきれないので。

個人的には、ファームランドがある阿蘇町より、高森など南阿蘇方面が好きです😁

あと、動物との触れ合いなら、南阿蘇に、フェアリーテイルってとこもあります。

もちろん、カドリードミニオンもオススメです!

①にあげたチロリン村は、ゆめおいそうに近いし、昭和チックで親がテンションあがるからオススメします(笑)

阿蘇神社のまわりをブラブラ散歩もオススメします!

とにかく阿蘇、一泊二日じゃ足りないので、鹿児島からはお隣だし、毎年のように行きます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧な返信ありがとうございます!
    すごいです!
    こんなに教えてくださりありがとうございます!私も駄菓子屋チロリン村行きたくなりました✨
    絶対寄ります!
    また南阿蘇方面もとても魅力的だったので、次回そちらも行きたいなぁと楽しみも増えました😊

    子供たちのためにいい旅行になりそうです!

    • 6月18日