
えびの負荷試験を受ける予定なのですが、この数値で受けて大丈夫ですかね💦普段えびは食べません💦
えびの負荷試験を受ける予定なのですが、この数値で受けて大丈夫ですかね💦普段えびは食べません💦
- ココ(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

真鞠
何か症状は出ているんですか?
息子は卵白アレルギークラス4でしたが、負荷試験いっぱいして克服しました🙋♀️
数値が出ただけで症状がなければ、あまり負荷試験するってきかないです🤔
えびの負荷試験を受ける予定なのですが、この数値で受けて大丈夫ですかね💦普段えびは食べません💦
真鞠
何か症状は出ているんですか?
息子は卵白アレルギークラス4でしたが、負荷試験いっぱいして克服しました🙋♀️
数値が出ただけで症状がなければ、あまり負荷試験するってきかないです🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ココ
普段から食わず嫌いで海老は食べないのですが、先日の給食で海老が入ったおかずを食べて顔だけに蕁麻疹が出ました🤔
一歳の時に海老フライを一本食べさせた時は何も症状出ませんでした!
それから海老はまともに家で食べてないです💦
給食に海老入ったおかずの料理の他のに卵スープも出たのですが、卵は普段から食べてるのですがクラス3がでました😅
数値は海老の方が高いみたいなので、海老の負荷試験をするみたいです!
真鞠
蕁麻疹出たんですね😭
息子も卵は蕁麻疹で発覚しました!
お医者さんが負荷試験しましょうと言うのなら、大丈夫だと思いますよ🙆♀️💡
日帰り入院で、量も管理されてて経過もきちんと見てくれるので、完全除去よりよほど良いアレルギー治療だと思ってます👍
息子も序盤の負荷試験は蕁麻疹出ましたが、すぐに気がついてもらえて、薬飲ませてもらってその日はリタイアでした😂
ココ
海老10gを2回に分けて食べさせるみたいなのですが、結構多いですよね💦?
そもそも偏食なので食べてくれる気がしなくて心配です😭😭
真鞠
多いか少ないかは、お医者さんがちゃんと管理しているはずなので、お医者さんを信頼して良いと思いますよ💦
多い量を一度に食べさせないために、1日かけて2回に分けて食べさせるんですよ😊
2歳のお子さんですか?
食べないリスクはありますよね💦
うちも卵焼きなんて食べなくて、最終はヨーグルトに突っ込んで食べさせてましたよ😂
ココ
そうですね!お医者さんを信頼しなきゃですね😭💦
2歳の子です!本当に偏食が酷くて米しか食べないです😂😂負荷試験も米に混ぜる許可をもらいました😂笑
それでも食感とかでバレそうで心配です😭😭