
SNSで義母とのLINEの呼び方について悩んでいます。お義母さんと呼ぶのは失礼でしょうか。皆さんはどう呼んでいますか。
この前SNSで義母とのラインのやり取りを愚痴ってる人がいて、
それに対する誰かのコメントで、
『おギボさんって打ってわざとお義母さんって変換するよね〜!』
みたいなコメントがありました🥹
私は義母にも義父にもラインだと
お義母さんお義父さん呼びなんですが
これって失礼だったんでしょうか!?
全然嫌いとかじゃなくて、仲も悪くないですが
一応他人だし、義父母から産まれてないし
お父さんお母さんって呼ばれたくないかな?
って思って義母義父にしてました💦
みなさんLINEでなんで呼んでますか??
(名前呼びとかじゃなくおかあさんおとうさん呼びの方)
- ままり

なな
平仮名で「おかあさん」って打ってます!

うそよ(疲れが取れない)
お母さんって打ってます🤣
でも心の中での読み方は「お義母さん」です🤣

はじめてのママリ🔰
平仮名で打ちます、!

aya
どちらの両親もお母さん、お父さんです😌

ままり
みなさんまとめて返信ですみません。
ありがとうございます✨
お義父さんお義母さんって呼んでる方がいらっしゃらない…!?
さらっと失礼な事をしていたのかもしれません。。
これからやめようと思います😭
コメント