
コメント

いいかな
わたしも気持ちわる。。。!
と、思ってました(。>д<)
胎動はいいんですけど、
ドクドク感じて嫌でした(。>д<)

まか
私もそうでした。ごめんお願いやめて!って赤ちゃんに言っていました💦💦よくありましたよ!
-
chiiii★
私もお腹をぽんぽんしながら、しゃっくりとまれーって思いますがなかなか、、💧
眠いけど、横になるとそれが気持ち悪くて、、😞涙- 6月3日
-
まか
出てきてからもしょっちゅうしています‼️笑
今は勝手にやって〜ですが、お腹の時はすごく気持ち悪いですよね?- 6月3日
-
chiiii★
気持ち悪いです😞😞涙。
肺が発達した証拠だとは思うんですが、、なんでか気持ち悪いー‼️😭赤ちゃんごめんって感じです💧- 6月3日

みどり
私は胎動も慣れるまでは気持ち悪かったので、しゃっくりもだめでした💦
ひぃーーってなってました(笑)
-
chiiii★
胎動もなんですねー💦それは辛いですねー😰
- 6月3日

リース
分かります!私もそうでした!
なかなか眠れない時期にそんな感じで動くと腰が圧迫されるというか鈍痛もありました。
でも赤ちゃんも下がってこようとしてる動きなのでね…お辛いかもしれませんが…もうすぐ会えますね^ ^
-
chiiii★
このしゃっくりも今しか味わえないんですが、しゃっくりだけは慣れないです😩涙。愛しいですが☺️
- 6月3日
-
リース
温かい飲み物飲んでますか⁉️
色々見解はありますが、温かい飲み物を飲むと和らぐと産院から教えてもらったこと思い出しました‼️- 6月3日

ゆいはは
ありましたー!
やめてー!と思ってました
今回も2週間くらい前から定期的な振動を感じ、やめてくれ…と思ってしまいました
うちは今回、普通の胎動も激しくて常にどすどすグリグリしてくるので、それが定期的な振動となると、ちょっとストレスです💦
動いてくれて元気でありがたいんですが、、
動悸がある時は吐き気もしてきます
-
chiiii★
胎動も激しい時はお腹が横揺れするので、脳も揺れてる様な気分になります笑。
激しいのは元気な証拠ですが、しゃっくりだけは本当ダメです😂- 6月3日

あーる
わかりますー!💦
胎動は愛おしいんですが、しゃっくりって特に頭がしっかり下にあると下の方でピクピクなってなんか気持ち悪いですよね😭
寝転んでると余計に感じて😭💦
今だけだからと分かってても、はよ終われと思ってます😂👌
chiiii★
そうなんです!ドクドク感がすごいだめです、、
寝ようとした時になると、余計に感じでしまってすごい嫌な気持ちになっちゃうんです😭
いいかな
わたしの場合、自分の体制変えたら止まることよくありました(。>д<)
いいことかわかりませんけど、しちゃってました(。>д<)