
東京在住の女性が、伊豆または栃木の茂木リザードに9月21日から23日に旅行を計画しています。体験談や情報を求めています。特に3歳児連れの旅行に関するアドバイスを教えてください。
東京に住んでます。
この夏、伊豆(場所まだ未定)か栃木の茂木リザードに旅行行きたいと思ってます。
8月よりも9月21日〜23日で行こうと考えています!
どちらかでも行った事ある方、体験談教えていただきたいです✨
ちょっとした情報でもいいです。
3歳児には厳しいとか、8月より9月が賢明とか。
逆に8月の方が楽しめるなどちょっとした事でも大丈夫です!
たくさんの情報いただきたいです🥺
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

うに
伊豆に行きました!
ぐらんぱる公園やシャボテン公園など、子供天国だと思いました!
お子さんが同じくらいの時に行きましたが、本当に楽しめました!
ふらっと一泊だったので遊び足りず、また今年、今度は2泊で行く予定です✨
我が家は少しでも涼しいといいなと思い、9月に行きます。
現金しか使えない場所も多いので、現金必須です!

はじめてのママリ🔰
栃木はわからず、伊豆も東部しか詳しくないのですが…
伊東市をオススメします。3-8歳のお子さんですと、大室山や小室山のリフト、伊豆シャボテン公園、伊豆ぐらんぱる公園、伊豆海洋公園、伊豆アニマルキングダム、サイクルスポーツセンター、そしてビーチや磯での海水浴。これらはかなり楽しめると思います。また、そこまで子供向けではありませんが、城ヶ崎海岸の吊り橋もオススメです。
何をしたいかによってオススメの月が変わりますが、泳ぐ事がやりたい事の1つであれば8月です。また、8月は花火大会もあります。泳がずに観光メインであれば9月の方が暑さが落ち着いてくるので私は9月派ですね。
ママリ
コメントありがとうございます!
伊豆に行かれたんですね✨
2泊の方が楽しめますか!
やはり9月の方が少しでも涼しさが出てくるから良いですよね!
ホテルで子連れにおすすめなどありましたか?
うに
うちはエクシブだったので参考にならないかもですが💦
室内プールがあると子供も大喜びなのでオススメです✨