
コメント

noripi111
半々くらいにしてました🙋♀️
お兄ちゃんは、去年まで学童だったので、弁当作るのめんどくさくて🫣
今年は育休中になるので、保育園に行かせることが多いかもです🥺
娘の様子次第ですが🥺

れ♡
保育園に行きます!!
noripi111
半々くらいにしてました🙋♀️
お兄ちゃんは、去年まで学童だったので、弁当作るのめんどくさくて🫣
今年は育休中になるので、保育園に行かせることが多いかもです🥺
娘の様子次第ですが🥺
れ♡
保育園に行きます!!
「保育園」に関する質問
保育園のカラー帽子について 乾燥機に入れてしまい、つばの部分がよれてしまったので、新しいものを買いないのですが、メーカーがわかりません…。 ネームタグにもメーカー名が書いておらず、どう探せば同じ帽子が買える…
今年は何月から保育園のあれこれ開始しますか?? 4月に入れたらなと思いつつ、娘は1歳児クラスになるので なかなか厳しいかな、、 シングルになって今は実家にいますがそろそろ働かないとやばいけど保育園決まらないと働…
一時保育で、お食事エプロンがいるそうです😱 紙?ナイロン?シリコン?どんなの持ってってますか? 面談の際に、持ち物はプリントに記載してますって言われてプリントを頂いて、その場でさらーっとみて帰宅しましたが、素…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今年は赤ちゃんもおられますもんね❣️
流石に生後まもない赤ちゃんだったらわたしも行かせるかもです🤣
うちは小学生5年兄、二年姉の二人、年中男の子、現在7ヶ月の赤ちゃんで、年中男の子の保育園どうしようかなあと🤣
全部休ませるのも、保育園的にもどうかなーと。。旅行や帰省するから長期休みます!は全然良いと思いますが、何もないのに全部休ませるわけにも😇でもただ兄姉休みなのに一人保育園行かせるなんて、どうやって登園に持っていかせようかと😓
noripi111
なるほどです🥺
お兄ちゃんお姉ちゃんいるのに😭ってなっちゃいそうですねぇ😭
うちもなりそうです🥲
保育園だと、友達と遊べて楽しいよ??ってもっていくか、お兄ちゃんに隠れてもらって、学校行ったふりしてもらうか🤔🤔
最悪、保育園は、週1くらいでもいいんかなぁ🤔って思ってます🙌