
WiFi接続が切れる問題について相談があります。私と二番目の子のAndroid端末だけが接続できず、iPhoneやiPadは問題なく接続されています。WiFi再起動で改善するものの、原因が分からず困っています。端末の問題かWiFiの問題か教えてください。
WiFiに詳しい方だけ教えてください。
最近、私と二番目の子のスマホとタブレットがWiFi接続が切れる時が多々あります。
最初は、WiFiを再起動させて治っているから、WiFiが悪いのかと思っていました。
ですが、おかしいのが私と二番目の子がまたWiFi接続がされてない時に主人と一番目の子のiPhoneとiPadは接続されているんです…
Androidの私と二番目の子だけ接続出来ていません。
私と二番目の子は、機内モードにしたり、再起動させてみたり、ネットワーク設定リセットをしても直らず、おなしいなと思ってWiFiを再起動させたら必ずよくなります。
iPhoneやiPadは繋がっているのに、Androidのスマホとタブレットが繋がらない症状になっている謎の現象が頻繁に最近ありすぎてイライラしています。
このような場合、WiFiなのか端末なのかどちらが悪いのかなんでこうなっているのか…とても混乱しています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
まず考えられるのは、
・繋がりにくい人たちが使ってる端末の本体またはOSが古い
・ルーターと端末の間に障害物がたくさんある状態なのに5GHzの回線を使ってる
・2.4GHzを使ってるけど、ルーターと端末の間に電子機器が多い
この辺りだと思いますが心当たりはありませんか?

くう
ルーターを使ってWiFiを繋いでいるという認識であってますか?
・ルーターの接続台数の上限は超えてませんか?
・スマホやタブレットのインターネットの項目を確認するとWiFiが表示されていますが、最後の文字はaとgのどちらになってますか?(画像参照)
それは繋がりやすい端末も繋がり難い端末も同じWiFiに繋がっていますか?
もし、異なるのであれば、繋がりやすい端末と同じWiFiに繋ぎなおすと安定するかもしれません。
ただし、接続台数上限に引っかかる可能性もあります。
上の方の補足になりますが、aが5GHz、gが2.4GHzになります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その認識で合っています!
接続台数は、超えていません☺️
最後の文字はaでもgでもありません😱
皆同じ端末で繋がってます!
日中に絶対に繋がるiPhoneとiPad組が仕事と学校に出てて、Androidの私と子供が家で2台使っていますが、接続されない時が増えてきました😢- 6月18日
コメント