
コメント

はじめてのママリ🔰
間違えたフリじゃないですか?
気付かれなければラッキーと思っている人多そうです💦

はじめてのママリ🔰
近くの住宅地にあるファミレスでは、ドリンクバーにデカデカと「これは有料です!」と張り紙がしてあります。しかも2、3枚「ここにあるお茶は有料です!」など、いちいち貼ってあります😂
職場がある、都心部のファミレスにはそのような張り紙はないです。
高齢者が多いお店だと、しれーっとタダ飲みする人が多いんでしょうね💦わざとなのか、本当に知らないのかは分かりませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
そんなに有料ですと貼ると言うことはやっぱりタダだと思って飲む人がいるってことですかね…😅
高齢者の方だと本当に知らなそうな気はしますがどうなんでしょうね、私は常識的にジュースタダで飲めるとこなんかないでしょ!と思ってしまいます笑- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なんと!その可能性もアリですか!!たまに子連れのママさんも勝手に飲もうとしてて声かけるとタダじゃないんだ〜アハハ〜って去って行きますが、そう言う作戦だったんでしょうか…笑