※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のメンタルについて相談があります。人前で意見を言えず、流されがちで、仲間に入れないことが心配です。ストレスが溜まり、家で爆発することもあり、今何をしてあげれば良いか知りたいです。

子供のメンタルについてです。


人前に出たり、意見するのが苦手な子です
いつも皆の意見に流されて、皆の後ろについていく
自分から遊ぶ仲間に入っていけない
断れない
色々チャレンジしようとしない
自分が嫌われてないか、悪口言われていないか心配になる
機嫌が悪い子や大人がいると不安で仕方なくなる
怖がり、トイレお風呂1人でいけない


皆に優しいと言われる、いつもニコニコしてる子です!


家では意見することも多くて、思い通りにならないと
コンつけることも多々あります!
妹に対してはそこまで優しいわけでもなく、、いつも喧嘩です。



学校での様子が気になります。
色々気にしすぎなところがありすぎて
たまにストレスで家で爆発したりもしてるし
このまま大きくなってメンタルやられちゃったりしないか、、とか考えてしまいます
今なにかしてあげられることってなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親ができることは、沢山褒めて、見守る。いつでも話を聞ける関係性をつくる!
(というのは理想ですが、なかなか実行は難しいですよね💦)
とにかくあなたは愛されているよということを感じられるのが良いと思いますよ。

明るく活発なことが良いこと、みたいに大人の定義で見てしまうと、お子さんは苦しくなっちゃわないかなぁと思います。
今のあなたが素晴らしい、そういう子供の個性を大切にできると良いなぁと、私は思うようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月19日