
コメント

みんてぃ
どこで開設するかによるかもですが、マイナンバー「カード」がなくてもマイナンバーは全国民持ってますので、マイナンバー記載ありで住民票の写しを取得すれば代替できることがほとんどです。

ママリノ
開設で必要なマイナンバーカードですけど
指定の類似書類でも大丈夫ですよ。
みんてぃ
どこで開設するかによるかもですが、マイナンバー「カード」がなくてもマイナンバーは全国民持ってますので、マイナンバー記載ありで住民票の写しを取得すれば代替できることがほとんどです。
ママリノ
開設で必要なマイナンバーカードですけど
指定の類似書類でも大丈夫ですよ。
「お金・保険」に関する質問
夫婦20代後半 子1人、犬一匹の家族です。 私が時短になり世帯の手取りが 40万ほどしかありません😭 貯金は全部合わせて1000万ほどはあります。 ですが住宅ローンが先月から始まり 貯金は微々たるものしかできそうになく …
全然違うことを言っていたら、本当に無知すぎて恥ずかしいのですが💦 そしたら、優しい心で「違うよ」と教えてください💦💦 ふるさと納税は住民税に反映されるでいいんですよね? 去年初めてしまして、まだ初めてなのと自分…
お子さんが《2人以上》いるシングルママさん、 収入、養育費(あれば)児童手当(ひとり親手当なども) 全てでどのくらいで生活されていますか? お答えできる方だけで結構です。 離婚を考えていて、参考にさせていただき…
お金・保険人気の質問ランキング
みんてぃ
マイナンバーに更新という概念はなくて、マイナンバーカードの更新のことかと思いますが、楽天でニーサ始めたあとは一回も提出したことないので、無関係だと思いますよ。(2018年からやってます)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!楽天証券を使っています。
確かにカード無くても,番号だけあればいいんですもんね!
カードの更新の時期らしく、更新案内がきました。マイナンバーカードってあんまりいい噂聞かないのでカードはもう,更新やめたいなとおもっていて。
更新しなくてもいいならそれに越したことないですね!
みんてぃ
ニーサのことだけであれば再発行は関係ないですが、健康保険証のことなど考えると更新しておいた方が無難ではあると思いますけどね。