
毒親について旦那に理解してもらえず、辛い思いをしています。親と縁を切ることも考えていますが、どう伝えれば良いか悩んでいます。
自分の親が毒親の方いますか?
旦那さんに理解してもらえますか?
私は先ほど理由があり、毒親なんだと、旦那に話そうと思ったのですが良い一面も悪い一面も知ってるせいか
でもこう言うところちゃんとしてるじゃん、お前はできてないけど!見習った方いいんじゃない?
と言われ、話す気がなくなってしまいました
そりゃあ、言われてることやられたこと全部知らないしそうなるよなと涙が出て来てしまって、、
こう言う人って理解してもらえないんだなぁって思うと辛くて、、
親と縁切ろうと思うほどのことがあったので、伝えられなくてどうしたらいいかわかりません
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も毒親育ちです。夫は理解してません。
ご両親も大変だったんだよ、なんて言います。大変だったら子どもに何してもいいわけ?って話ですよね🤣
でも健全な家庭で育った方にはわからないのは仕方ないですね。かなしいですけど、毒親育ちが特殊ですもんね。
そして毒親育ちが故に、他人軸だから悩んじゃうんですよね。。
私も質問者さんのように、周りや夫に理解されず辛いと思った時期がありましたが・・
自分軸で良いんですよ🥹
質問者さんが嫌だから距離を置く、それ以上でもそれ以下でもないんです。それだけの話なんですよ。
ムカついたから絶縁してやった!って笑うくらい図々しくて良いんですよ。
だから、ご主人に理解されないことを悲しまないでください。
理解されずとも、質問者さんがこれ以上辛い気持ちにならないための行動を自分で取って良いと思います。
これ以上、ご自身を責めなくて良いと思うんです。
少しでも気持ちが楽になりますように🙏
はじめてのママリ🔰
もうこの文章見てるだけで涙ボロボロでした!!
理解してもらえなさそうだから今まで話さなかったんですけど、やっぱり理解してもらえないって割と普通なんですよね、、
毒親って単語自体分かってなかったですし。