※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳4ヶ月の息子が水遊びをする際、オムツ着用で公園やショッピングモールの噴水に入っても良いか、また服装についてラッシュガードや水着と普段着のどちらが適しているかを知りたいです。

1歳4ヶ月の息子がいます!
水遊びについて質問です💦

もちろんオムツが取れていないのですが、小さい公園やショッピングモールの噴水で、水遊びオムツ着用の上で水遊びしても大丈夫ですか?
近所の町中にある小さい公園は、子のくるぶし程の深さのじゃぶじゃぶ池があります。
小さい公園だからか、公園にも市のHPにもオムツのことは書かれておらず、1歳の子も遊んでいいのかと心配してます😖
また、ショッピングモールのちょっとした噴水も同様に、連れていきたいけどどうなんだ?と思ってます🤣

あと服装についてです。帽子と水遊びオムツに加えて、
①ラッシュガード、水着
②普段着(または水陸両用ズボンなど)
どちらがいいですか?
サンダルなども履かせますか?
まだヨチヨチでよくコケるので、水着は丈が短くて膝を擦りむくリスク高いかな〜と思いつつ、普段着だと濡れたとき重いのかな?とも思ったり…

第一子で分からないことだらけで質問ばかりですみません😥
お答え頂けたら嬉しいです😢❤️

コメント

ママリ

公共の施設は私ならオムツが外れてからーにしますかね💦

保育園ならオムツでOKだと思いますが、さすがに公共の場は辞めておきます💦
おしりつけないーならいいかな?と思いますが、すくなからずその可能性があるならお家の水遊びにしておくかな?と思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、いくら水遊び用でもオムツ付けて遊んでるのを見て嫌な気分になる方もいますよね😭
    オムツ外れてからの方が私も子も気兼ねなく遊べますね😖
    お答えありがとうございました!

    • 6月16日
はじめてのママリ

夏場は色んな公園のじゃぶじゃぶ池や噴水広場によく行きますが、1歳前後の子もいっぱいいますよ🫶🏻
温泉とは違いますし、公共の水遊び場に綺麗さは求めてないので私はおむつが外れてない子がいても気にならないしOKだと思います🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポジティブなご意見ありがとうございます!✨
    私も1歳くらいの子が遊んでいるのを見てたので、いいのかな〜と思ってました🤣
    今度下見して同い年くらいの子が居るか見てこようと思います😁笑

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私はありだと思います😌
実際ショッピングモールの水遊び場でも全然小さい子も遊んでるの見かけますよ🐰
温泉やプールみたいに同じ水に浸かってる訳では無いので軽く遊ぶくらいなら全然大丈夫だと思います。
そこまで深く考えなくてもママリさんがこの格好なら濡れてもいいやと思える格好で遊ばせたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あり派のご意見ありがたいです🙇‍♀️💕
    足をちゃぷちゃぷするくらいの予定なので大丈夫ですかね😭
    服装も新しく買おうかと思ってましたが、気楽に考えて今あるので行こうと思います😆
    ありがとうございました✨

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

水遊び用じゃなくて普通のオムツにしたらどうですかね?🥺お尻結構ついちゃいそうですかね?
水遊び用だとおしっこ吸収しないので噴水にダダ漏れであんまり衛生的に良くないかもなと個人的に思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!!水遊び用オムツの機能をよく分かっていませんでした!💦
    近所はかなり浅瀬なので、普通のオムツも検討します!
    参考になりました、ありがとうございます🫶

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

水遊びオムツは、おしっこダダ漏れなので、衛生面が気になるなら、まずやめたほうが無難です。

衛生面は大丈夫!気にならない、水で流れるんだし、って感じでしたら遊んでも大丈夫ですが、水遊びパンツはおしっこダダ漏れだから、別に普通のオムツかトレーニングパンツでも一緒かと思います😊

必ず水遊びオムツ着用

って書いてたら水遊びオムツですが。

1歳ならそんなにガッツリ遊ばないだろーし、普段着でも

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水遊びオムツの機能をきちんと理解していませんでした😭
    わざわざ買うのも手間ですし、それなら普通のオムツの方が良さそうですね💦
    服も新しく買う!?とか思ってましたが、普段着でいこうと思います、ありがとうございました💕

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし水遊びオムツ使うなら現地で水遊びオムツに着替えさせないと、水遊び場に着くまでに大惨事になりますので気をつけてください!ベビーカー、チャイルドシートがおしっこまみれになります😱

    • 6月16日