 
      
      
    コメント
 
            ゆーゆ
可愛いですね😂💓💓
悲しくなっちゃう歌なのかもしれないですね!
 
            。
質問の答えではないのですが
ねんね〜ころ〜り〜よ〜
の続きってなんですか?😂😂
わかんなくて、
ねんね〜ころ〜り〜よ〜
ねんころ〜りよ〜〜
って歌ってたら
旦那に爆笑されてしまいました笑笑
- 
                                    たろう 
 ねんねんころりよ おころりよ
 ぼうやはよい子だ ねんねしな
 
 ぼうやのお守りは どこへ行った
 あの山こえて 里へ行った
 
 里のみやげに 何もろうた
 でんでん太鼓に 笙の笛
 
 です!- 6月2日
 
 
            たろうじ
哀愁漂うメロディーだからですかね?!
泣いてるから可哀想なんだど、可愛いですね😂
- 
                                    たろう 下唇出して泣くのが可愛いくてついつい歌ってしまいそうになりました😂 - 6月2日
 
 
            まぬーる
私は小さい頃から、その曲調が不快なのか、母に歌ってもらっても、不安になりましたよ。笑
言葉の言い回しが嫌なのかもしれないのと、音程がところどころ短調になるので、多分不安になるんだと思います!日本独特の、和な歌だとは思うのですが、特徴ある音階ですよね!個人的な感想ですが参考までに〜(^^)
- 
                                    たろう そうなのかもしれないですね! 
 確かに私もこの歌は曲調が少し怖いと思います(´・_・`)
 この歌を歌ったらいきなり泣き出したのでびっくりしました!- 6月2日
 
 
            あちゃのすけ
メロディーの好みとかあるんですかね😊
私の姪が赤ちゃんだった頃、姪の名前を出して歌うと涙をポロポロ流して静かに泣いていたのを思い出しました😂
- 
                                    たろう 赤ちゃんには赤ちゃんなりになにか感じるものがあるのかもしれないですね🤔 - 6月2日
 
 
            退会ユーザー
うちはこの歌じゃないと寝なかった時期がありましたよ。
落ち着いて寝かしつけることができたからかもしれません。
でもかわいい赤ちゃんですね♥
- 
                                    たろう 
 やっぱり赤ちゃんによるんですかね?ほかの歌は全然大丈夫なんですけどこの歌だけはだめみたいです( ´・ω・`)
 
 とおりゃんせを歌うと寝るんですが私的にはとおりゃんせのほうが怖い気がするんですけどね(笑)- 6月3日
 
- 
                                    退会ユーザー とおりゃんせわたししも怖いです(笑) 
 
 なんかあるんですね。おもしろいですね(笑)- 6月4日
 
 
   
  
たろう
旦那が歌っても私が歌っても歌詞を変えてもだめでした(´・_・`)
赤ちゃんって不思議だなって思いました😂
ゆーゆ
そおなんですね😂💦
不思議ですよね~同じ歌でも歌詞変えるだけで反応全然違いますし笑