※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の代理契約は一般的に可能でしょうか。旦那の過去のクレジット滞納が影響するかもしれず、義父にお願いすることを考えています。



賃貸って通常代理契約できるんでしょうか?
引越し先の気に入った物件の審査が他より
厳しいみたいで、旦那が過去に故意的ではないのですが
クレジットを滞納してしまったことがあり
もしかしたら審査に落ちてしまうかもしれません。
そうなったら旦那の父にお願いしようかという
話になっていて、そういうのは一般的に
可能なんですかね?

コメント

ミミ

私も賃貸探す際、私じゃ通らないかもしれないので父にもお願いし、2人分審査受けました。
不動産の方も父の名義でも大丈夫との事だったので、同じパターンなら大丈夫じゃないでしょうか?
過去にも義母が名義人、旦那が保証人だったことがあります。
もちろん不動産によるでしょうし、だいぶ前の話で私の場合ですが💦
ちなみに賃貸はクレジットがブラックでも保証会社を使えば大丈夫そうです。私もブラックですが、賃貸契約の審査は過去に他の賃貸で悪さをしたとか、家賃を滞納したとか賃貸専用の信用情報を元にするみたいなのでクレジットカードはあまり関係ないと言われました。
ただ毎月か毎年保証会社にお金を払う事になりますが、今は保証人を立てるより保証会社を利用する方がどちらにせよ多いみたいなので、正直に通るか分からないから一旦審査してみてダメなら親でもいいか聞くと良いです☺️