※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

土日どちらかに仕事をしている方で、旦那さんが子どもを見ている方はいらっしゃいますか?特に子どもが2人以上いる方の状況を知りたいです。旦那さんはどのように過ごしていますか?

自身が土日どちらかでも仕事で、旦那さんが子どもを見てる方いますか?
子ども2人以上いる方だと助かります
旦那さん何して過ごしていますか?

コメント

あひるまま

祝日仕事で旦那に任せますが…晴れてたら公園行ったりしてるみたいです(^^)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

子供は小学生2人になりましたが、小さい頃から私が仕事で旦那が休みの時はショッピングモールに行ったり、公園に行ったり、夏は庭でプールしたりしてるようです😊

  • ままり

    ままり

    ご飯とかはどうしてますか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯はレトルトカレーだったり、カップラーメン、外食、コンビニ、だったり何か作ってくれたりいろいろ任せてます💦💦

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 6月15日
6み13な1

幼稚園年中・小3の娘ですが、土日祝祭日に私はパート(9時から17時とか)に出る事があります。基本的に室内遊びですが、病院受診とか連れて行ってくれてます。あと、食事は旦那が用意してます。

  • ままり

    ままり

    なんとかなるもんですかね🙄🙄

    • 6月14日
  • 6み13な1

    6み13な1

    元々、家事する人なので問題ないです。私が在宅でも、土日は旦那が夕飯用意したりします。

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    うらやましいです!

    • 6月14日
  • 6み13な1

    6み13な1

    義父が、家事する方なので旦那自身も家事をすることに抵抗がなく助かってます。

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 6月15日
あい

天気良ければ、公園やバス1本で行ける動物園や科学館、お祭りなどイベントがあれば行ったり、夏は庭でプールしたりしています。
3人目が産まれるまでは、自転車に2人乗せて電車見に行ったり、電車乗って山手線一周しに行ったり遠出もありましたが、3人になってからは近場か、隣市にいるおばあちゃんと一緒に出掛けたりしています。
お昼ご飯は基本朝に私が用意しています。家事全くできない人なので😅

  • ままり

    ままり

    3人いるとなかなか難しいですよね😭
    ずっと家でテレビになりそうで怖いです😵‍💫

    • 6月15日