※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1の学校のプールにゴーグルは必要ですか?毎日何か無くして壊してくるので買いたくないです笑

小1の学校のプールにゴーグルは
必要ですか?

毎日何か無くして壊してくるので
買いたくないです笑

コメント

まっこ

うちの子が行ってた小学校はつけてもつけなくても自由でした。
目が赤くなるのが心配とかであれば付ければいいし、気にならないなら付けなくてもいい…と案内が出てました。
娘はみんなしてるから付けたいと持っていってましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも自由なのですが、、
    塩素とかつよいですよね😇
    ありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子の学校も任意です
つけたい子はつけてるって感じで、半分くらいの子は使ってるようです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも任意なのですが、つけてる子多いといじけそうで旦那が買ってました笑

    ありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

どっちでもいいけど、みんな付けてるから欲しがります🥺
水中の中が見えるのも楽しいみたいですよ🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子ってみんな一緒がいいですよね!笑

    旦那が買ってたので、水の世界楽しんでもらいますー!
    壊したらあかんと約束はしてました笑

    • 6月15日
めろん

うちも去年買わされましたー安いので良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな欲しがりますよねーー!
    100均だと1日で壊した前科があり、ママは買わない!というとパパに買わせてました笑

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

百均やスリコでいいと思います🤣

deleted user

子供の学校では、全員付けるように促されてイオンで買いました。
水に慣れていたり、目を痛める可能性があまり無いなら不要かなと思いますが、目を守るためには有った方が良い気がします💦

買うなら安いやつで十分です◎

はじめてのママリ🔰

学校はどちらでもOKです。
うちは目の刺激にかなり弱いので着けさせてます!