
寝ぐずりについてです。もともと寝ぐずり、夜泣きが酷かったのですが、9…
寝ぐずりについてです。もともと寝ぐずり、夜泣きが酷かったのですが、9ヶ月で夜間断乳して落ち着いてきました。ですが10ヶ月に入り、いつも絵本を読んでゴロゴロして添い寝で20時頃にはスーッと寝ていました。そして朝起きるのが早く、4時半や5時起きです。なので、9時ごろに朝寝1時間半くらいして、昼14〜15時ごろ昼寝も1時間から1時間半ほどします。10ヶ月で朝寝や昼寝の時間長いですか?今日はじめて今まで以上の寝ぐずりが半端なくて困りました。大きくなったので泣き声もでかく通報されるんじゃないかとハラハラしてしまいました(笑)やっぱり朝寝や昼寝させすぎですか?10ヶ月ごろの子はどんな感じなのでしょうか?離乳食は、食べムラがあり、ほとんど完食しません。
- さる(8歳)
コメント