
1歳1ヶ月の娘がまだ歩けませんが、最近自分で立つことがあります。他のお子さんはいつ頃から歩き始めましたか。
1歳1ヶ月の娘がいるのですが、まだ歩く事できずで
最近自分で何も掴まずに立つ時があります。
個人差あると思いますが、みなさんのお子さんはいつ頃から歩き始めましたか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は2人とも1歳2か月でした!

はじめてのママリ
ぜんっぜん大丈夫です!!!寧ろ自分で立てるならあと半月足らずで1歩が出るかと!!ファーストシューズの準備をしてもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
娘のペースで全然いいのですがヨチヨチ歩いてる姿を早くみたい気持ちもあって…😆
ファーストシューズ色々見てみます☺️- 6月13日

はじめてのママリ🔰
あと一歩ですね☺️
うちの子たちは
11ヶ月
1歳2ヶ月
1歳1ヶ月でしたが
元保育士ですが1歳半頃まで
つかまり立ちの子もたくさんいます☺️
股関節や筋力に問題なければ
歩きたってコツさえつかめば
一気に歩き出すかと♪
-
はじめてのママリ🔰
11ヶ月で歩き始めたのですか😳
やっぱり1歳半までに歩き始める子が多いですね!
歩き始めるのが楽しみです🥰- 6月13日

まあ
1歳になる手前から歩きだしました!
-
はじめてのママリ🔰
早かったのですね☺️
- 6月13日
-
まあ
お座り、はいはいは割と遅めで
心配してましたがつかまり立ちが
できるようになってから早かったです!- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
それぞれペースがありますよね😊
- 6月13日

ママリ
1歳3ヶ月くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
だいたいそれくらいですね☺️
- 6月14日

ママリ✨
9ヶ月でした😅
追いかけ回すのが大変でした。
(つかまり立ち、伝い歩きは5ヶ月)
発達系の病棟保育士してるので全然ゆっくりでいい!まだ動かないで!!と思ってました💦
月齢ほぼ同じ弟の子も9ヶ月、私も弟も9ヶ月なので「・・・家系?笑」という話で落ち着きました🤭
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月😳
結構早かったのですね!
家系も関係してそうですね☺️- 6月14日
はじめてのママリ🔰
歩き始める前の前兆なにかありましたか?
はじめてのママリ🔰
ないです!急に昨日まで立つだけだったのに歩き出しました。立つ力があるならそのうち歩きます。
はじめてのママリ🔰
なかったのですね!
歩き始めるのが楽しみです😊