
コメント

ゆきまま
うちも、3ヶ月くらいから哺乳瓶拒否がはじまりました。
赤ちゃんが飲みたいときに飲みたいだけあげて🆗です!母乳の量が増えてきているのかも。
おしっこの量が少なかったり、体重が極端に減るようなら病院に相談してみてはいかがですか?
ゆきまま
うちも、3ヶ月くらいから哺乳瓶拒否がはじまりました。
赤ちゃんが飲みたいときに飲みたいだけあげて🆗です!母乳の量が増えてきているのかも。
おしっこの量が少なかったり、体重が極端に減るようなら病院に相談してみてはいかがですか?
「おっぱい」に関する質問
3カ月にはいって突然今日、10時間たっても張らなくなりました 差し乳になったんでしょうか、、😭 いま起きておっぱいを5分ずつあげたところちょっと泣きそうにふにふにしたと思ったらしばらくご機嫌でおしゃべりしたあと…
1日1回だけ母乳をあげている方いらっしゃいますか? 私の場合はほぼ完ミで母乳をやめるのに罪悪感を感じてしまい1日1回だけ母乳をあげています。 母乳をやめた理由がおっぱいが張って仰向けにしか寝れない、赤ちゃんの体…
授乳がストレスです。 母乳を飲むのが下手です。舌が上がってしまう?らしく入院時から助産師さんにも下手な子と言われていました。 今は母乳➕ミルクでやっています。 ただ、下手なので毎回加えるたびに泣く、顔をよじ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
CC
ゆきままさんありがとうございます🌟おしっこの量は若干減ったくらいで、体重もまだ減った気はしないのですが、結構ミルク好きそうだった感じだったので、ぐびぐび飲んでいたので、いきなり飲まなくなると心配ですね😣とりあえず飲みたい時に飲みたいだけあげます‼️量増えているんですかね?自分で確かめるような事してないので、母乳外来とかに行こうかなとかに悩んでいます😣ありがとうございました!ちなみにゆきままさんは完母になったんでしょうか?
ゆきまま
哺乳瓶拒否になって完母😁✨✨
おしっこがちゃんとでてればいいか~と飲みたいときに飲みたいだけ、5ヶ月まで。
6ヶ月からは保育園に行っているので、やっと哺乳瓶で飲むようになりました。
いまは、家でも哺乳瓶で飲むようになりました。
CC
ありがとうございます✨‼️保育園に通って哺乳瓶で飲んでくれれば良いですよね‼️私も、保育園になるべく早く預けたいので、そこが心配でしたが、ゆきままさんのベビちゃんの様に飲む様になってくれたら良いですが😅
ゆきまま
保育園の説明会のとき、哺乳瓶拒否を相談してみたら、どうしてもだめならスポイトとか使ってくれると言ってもらえました❗保育園決まったら相談してみてはいかがですか?
CC
ありがとうございます!はい!相談してみますね‼️