 
      
      
    コメント
 
            ゆきまま
うちも、3ヶ月くらいから哺乳瓶拒否がはじまりました。
赤ちゃんが飲みたいときに飲みたいだけあげて🆗です!母乳の量が増えてきているのかも。
おしっこの量が少なかったり、体重が極端に減るようなら病院に相談してみてはいかがですか?
 
      
      
     
            ゆきまま
うちも、3ヶ月くらいから哺乳瓶拒否がはじまりました。
赤ちゃんが飲みたいときに飲みたいだけあげて🆗です!母乳の量が増えてきているのかも。
おしっこの量が少なかったり、体重が極端に減るようなら病院に相談してみてはいかがですか?
「混合」に関する質問
 
            ミルクよりの混合(3時間おきにミルク➕欲しがれば母乳あげる)の方 生理再開はどのくらいでしたか? 上2人が生後1ヶ月過ぎから完母で産後5〜6ヶ月で生理再開してます。 今回はもっと早いのか、と思っています😅
 
            新生児、混合で育てています。 普段は(できるときは)左右5分にミルク80を飲ませていました。これは入院中に教わったやり方です。 最近乳首が痛いので、おっぱいは毎回ではなく、たまに搾乳をしたものをあげたり、張って…
 
            生後2ヶ月半男児。昨日急に10時間寝てしまい…これまでは寝ても5時間くらいだったのに💦 流石に続きはしないだろうと思ってたら今も21時に寝てから起きない…起こした方がいいんですかね🤔💦? ちなみに母乳よりの混合のため、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
CC
ゆきままさんありがとうございます🌟おしっこの量は若干減ったくらいで、体重もまだ減った気はしないのですが、結構ミルク好きそうだった感じだったので、ぐびぐび飲んでいたので、いきなり飲まなくなると心配ですね😣とりあえず飲みたい時に飲みたいだけあげます‼️量増えているんですかね?自分で確かめるような事してないので、母乳外来とかに行こうかなとかに悩んでいます😣ありがとうございました!ちなみにゆきままさんは完母になったんでしょうか?
ゆきまま
哺乳瓶拒否になって完母😁✨✨
おしっこがちゃんとでてればいいか~と飲みたいときに飲みたいだけ、5ヶ月まで。
6ヶ月からは保育園に行っているので、やっと哺乳瓶で飲むようになりました。
いまは、家でも哺乳瓶で飲むようになりました。
CC
ありがとうございます✨‼️保育園に通って哺乳瓶で飲んでくれれば良いですよね‼️私も、保育園になるべく早く預けたいので、そこが心配でしたが、ゆきままさんのベビちゃんの様に飲む様になってくれたら良いですが😅
ゆきまま
保育園の説明会のとき、哺乳瓶拒否を相談してみたら、どうしてもだめならスポイトとか使ってくれると言ってもらえました❗保育園決まったら相談してみてはいかがですか?
CC
ありがとうございます!はい!相談してみますね‼️