※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害があるお子さんのトイトレどんな風に進めましたか?

発達障害があるお子さんのトイトレどんな風に進めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼ保育園にお任せでした💦トイレ誘導を何度かしておしっこの感覚が掴めてきた時点で家でもパンツへ移行しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    保育園手厚いですね✨
    トイレ誘導から頑張ってみようと思います!ありがとうございます😌

    • 6月13日
すいか

おまるなら大丈夫だったので、オマルから進めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    おまる持ってないので買ってみようと思います!ありがとうございます😌

    • 6月13日