
旦那の親と同居していて、犬を飼っています🐶結婚する前から飼っているの…
旦那の親と同居していて、犬を飼っています🐶
結婚する前から飼っているのですが、誰かが帰ってきたりトラックの音、ピンポンの音に反応してずーっと吠えます。
何もないのに吠える時もあります。
娘が寝ている時に吠えると起きるので本当に困っています。
たまにではなくほぼ毎日です。
旦那の親も直そうとしないし、、、
ストレスです。すぐにでも私の実家に帰りたいくらいです。
声が高いので本当にうるさいです。耳障りで。
子供はお昼寝させる時は二階ですが、、
犬はリビングで放し飼いです。リビングの扉、寝室の扉を閉めていてもうるさいくらいです。
すみません。最近本当に我慢できず書いてしまいました。
- もも(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
無駄吠えなら躾で無くなりますよー(^-^)/

あーさ
わかりますよー!
私の場合自分の実家の犬が
そんな感じです😣
元々は祖父母が飼い始めて
甘やかした結果です😠
そのくせ赤ちゃんが産まれたら
祖父母の家に里帰りしてほしいとか
言われたので
犬がほえるから無理!って言ったら
犬は吠えるのが仕事とか言い出したので
もうこれはだめだと思いました💦
-
もも
そうなんですよね。飼ってる犬も甘やかされた結果なんですよ、、、
最近本当にそれがストレスで💦💦
吠えるのが仕事って言われてもですよね😹- 6月2日

退会ユーザー
無駄吠えですね…💦
毎日お疲れ様です…!
旦那様に無駄吠えが煩くて赤ちゃんが起きてしまうから躾けるように改めて相談してみるのが一番かな、と思います…!
また、誰も躾をしてくれないようならネットで無駄吠え 躾 などで検索すると自宅で簡単にできる躾方法など載っていますので、実践してみるのもいいかと思います!
-
もも
そうですね、、、
今日相談してみます。ありがとうございます😊
検索してみます👀👀- 6月2日

zu
同居中旦那の家には犬が8匹猫が7匹いました!
一階で犬は放し飼い。大型犬7と中型1です。
猫は二階の隣の部屋で飼ってました。旦那の兄が。。
もう、お気持ちわかり過ぎて、、、😭😭
イライラしても動物なので仕方ないですがこっちが必死こいて寝かしつけてやっと自分の時間ってなってた日にはもうイライラ飛ばして殺意芽生えたくらいでした。
猫は発情期で朝昼晩うるさいしで娘もわたしも寝れたもんじゃなかったの思い出します😭😭
犬はまだしつけがなってる方なので
吠えたら注意したらすぐ辞めます。ですが、たまに大げんか始まったら最悪でしたね😢😢
今年からやっとアパート生活に変わりました!
-
もも
すごいですね😳😳😳
全く同じです(´>_<`)やっと寝たーと思ったらワンワンワンワンって😭😭
もう、起こされることないですね😂- 6月2日

あいちゅう
いちごさんが旦那さんの親にお世話になってるのですよね?
ワンちゃんは貴方より先に住んでいるんですよね、、?
そこまでストレスならば親元から離れて暮らしては?!
ワンちゃん達からしたらいちごさん達がいる方がストレスかもしれませんね、、。
(;_;)
上手く生活出来るようにワンちゃん達とコミニケーション取って躾してみてくださいね!
もも
どーゆ躾していますか??
退会ユーザー
基本的に叱るときは低い声で
うちもインターホンが鳴ったりすると吠えてたので主人に手伝ってもらって外からインターホンを押してもらいそれに反応して吠えたら、アルミの灰皿などで大きな物音を立ててダメ!と声かけをするのを1週間ぐらい?したら多頭飼いですが、みんな吠えなくなりましたよ😆
既にお子さんがいるので少し大変かと思いますが😫