
1歳8ヶ月、自分でくつ下履いて帰りの支度しないのですが、教えた方がいいのでしょうか?(どうやって)
1歳8ヶ月、自分でくつ下履いて帰りの支度しないのですが、教えた方がいいのでしょうか?(どうやって)
- ぐ(1歳9ヶ月)

みぃ
えー無理じゃないですか?
そのうちめちゃくちゃ時間がない時に「じーぶーんーでー💢」ってなります🤣
3歳タイミングによってはもう履かせてくれないですよ😂
ちっちゃいあんよの時期貴重なので自分でやるって言い出すまでは履かせてあげたら言いと思います🥹
↑根拠とか教育的にはどうかはわかりません🤣

ゆき
うちの子はまだ自分で全然履けませんよ🫠
ただ帰るよー!とか靴下履くよー!と声を掛けると靴下を持ってくるので今はそれで十分だと思ってます!
声をかけながらやってみせる、それで子どもが気が向いたら真似してやれるようになる、ってくらいおおらかに構えてたほうがいいと思います!

はちこ
教えた訳じゃないんですが1歳10ヶ月になって
靴下やズボンを自分で履きたがるようになったので
やりたがる時はやらせてます!
1歳8ヶ月の時は全くできてなかったです!
コメント