
陣痛が始まる前に、股関節や腰、坐骨の痛みがあるか教えてください。これらの症状は陣痛の兆候なのでしょうか?経産婦の方の体験を聞きたいです。
38週5日経産婦です!
陣痛.おしるしから始まった方に教えてください★
1人目→計画出産
2人目→38週位に高位破水から、翌日に点滴促進剤
という出産歴です。
今回初めて、36週位から前駆陣痛がありますが子宮口も1cm空いてるか位で赤ちゃんも遠いそうです(´Д` )
昨日から股関節の痛み、逆流性食道炎、今日から昨日の症状+腰痛、坐骨の痛み←坐骨の痛みに関しては座ってるのご辛い位です。
過去2回ともこのような症状がなかったので、これは陣痛から来るタイプなのかな?と思ってみたりで、ソワソワしています(´ω`)
ちなみに3回とも臨月でお腹が下がっていたことはありませんw
陣痛からお産が始まった方、陣痛が来る前にこのような症状はありましたでしょうか?人それぞれだとは思うのですが、教えて頂けるとありがたいです(*´ω`*)
なにせ8年ぶりな為、忘れていたりするので初産と同じくらいの気持ちでおります。
文章わかりずらいかもですが、よろしくお願いします┏●
- 16かなん16(7歳)
コメント

退会ユーザー
下の子が陣痛、おしるしらしきものからの出産でした!
出産する日の2.3日前に茶色いドロっとしたオリモノがでて止まり、翌日朝から鮮血で陣痛らしき規則的な痛みがあり昼過ぎには出産でした!ちなみに恥骨痛、腰痛は出産よりかなり前からありました(^^;寝返りうつのも必死でした(._.)
16かなん16
お返事ありがとうございます┏●
おしるしから始まったのですねー!
お昼過ぎに出産とは早くて羨ましい!
臨月になる前からも恥骨、腰痛はあるものなんですね(´Д` )
じゃあ特に私のは兆候ではないのかな?w
教えて頂いてありがとうございました!(*´ω`*)
退会ユーザー
私は切迫だったのもあるので(^^;でも出産が近づくにつれてひどくなっていきました(^^;腰痛は鈍痛が出産前日夜中からずーっとな感じでした!