※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理母からの備蓄米の提案について、どう返事をすれば良いでしょうか。

我が家は関東に住んでいて、義理母は東北に住んでいます。義理母の住んでいる東北はこちらに比べてお米が安いので最近、お米を送ってもらっています。お金は支払いしています。

昨日、義理母から写真付きで安い備蓄米があるんだけどどう?というLINEが送られてきて、旦那も私も備蓄米はいらないよねという話になり、義理母に連絡したいのですが、みなさんなら何と連絡しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんから備蓄米はいらないよと断ってもらうのはダメなんでしょうか?
はっきり言わないと今後も安い備蓄米見かけるたびにラインきそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀

    旦那と私と義理母の3人のグループLINEに連絡が来ていて、私も旦那も返していない状況で

    旦那も備蓄米はいらないと言うので、早く義理母に備蓄米はいらないというLINEをしてと言っているのですが、時間はあるのに行動に移すのが遅くまだ返信していないようです😣

    早めに義理母にLINEしたほうがいいんじゃない?と何度も言うとなんだかんだ忙しいんだよ、あとでLINEするからと怒り、結局今日もLINEしないかと思います🤔

    私が備蓄米いらないですのLINEをすると角が立ちますかね🤔

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが返すと言うのだからそうしてもらいましょ。
    言いにくいことを後回しにするのは良くないですよねぇ、、(実母なんだからさっさと言いたいこと言えよって感じですが笑)
    義母が買っちゃったら全て旦那に食わせたらいいと思います👍

    • 6月12日