※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきママ
お仕事

スーパーの品出しの短時間パートしてる方、いらっしゃいますか?お話したいです。

スーパーの品出しの短時間パートしてる方、いらっしゃいますか?
お話したいです。

コメント

y u u  𓂃 𓈒𓏸

4時間ほどやってました!

みきママ

コメントありがとうございます。
同じ4時間仕事してまして、2ヶ月が経ったんですが、色々と教えられ、人によって教え方も違うし、忙しいのもあって一気に言われメモれないし、また聞いても一気に言われました。
仕事してた時、どうでしたか?

y u u  𓂃 𓈒𓏸

私が働いていた所も物量が多くて、常に人手が足りず時間に追われてました💦人によって教え方も違うし、多分みんな慌ただしくて一気に言うしかないのかなーって特別深くは考えてませんでした😂
慣れるまではこっちも必死でしたし、とりあえず量をこなす事を目標にしてました!

  • みきママ

    みきママ

    深く考えない方がいいと思いながらも、次やってねと言われるとパニックになります。
    値引き、賞味期限チェックを担当にされ2回で。
    必死に聞いて覚えたい、メモしたいのに聞いて操作してるのでその時は出来ても次の時は飛んでます。

    • 6月12日
  • y u u  𓂃 𓈒𓏸

    y u u 𓂃 𓈒𓏸

    わかります!
    品出しとは別の事をバーっと教えられ、私も3回目で1人でさせられたりしてました💦
    大型スーパーでインカムをみんな持っていたのでもうわからない時はインカムで聞いたりしていました💦

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

スーパーの品出しに応募したいのですが、大変ですか?数値目標みたいなのありますか?例えばこのくらいはやってみたいな。

質問でごめんなさい🙇‍♀️

  • みきママ

    みきママ

    はじめはタイミーで短時間スーパーの品出しをしてました。
    場所を覚え、お客様からの対応、荷物は重たい物を持つのは辛かったですが、慣れてしまえば楽しく仕事してました。
    今はパートで品出しをしてます。
    経験があるのではじめは楽しかったです。が、慣れるとノルマをこなさないといけないのでプレッシャーがあります。

    • 6月12日