※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

幼児系の習い事って、参加してない子って放置なんですかね?やるように促したりはしないもんなんですかね?

幼児系の習い事って、参加してない子って放置なんですかね?
やるように促したりはしないもんなんですかね?

コメント

はじめてのママリ

お教室、先生によると思います💡
手が足りていないところはそうなりがちかもしれないですね。

ママリ

習い事によります。
先生やスクールの方針にもよります。

一般的には参加を促すところが多いとは思いますが、
人気の教室なんかは、やりたいと思ってない子は来てくれなくてもいいし放置、ってところもあります。

何度促しても参加しない子は放置にはなりますしね。
他の子ほっといてその子にかかりきりになるわけにもいきませんし。

その場の状況だけ見ても何とも言えないと思います。
常に見ているならあれですが。

習い事は本当に合う合わないがありますし、
合わないなと思ったら他に行くほうがいいと思います。

ママリン

先生にもよると思いますが、、ほぼ放置が多い気がします💦

先生もつきっきりになれるほどたくさんいませんし、他の子もやらせないとお金が発生してるので、他の保護者からもクレームになりかねませんしね。。