※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
子育て・グッズ

もうすぐ2歳になる娘がいますが、言葉の発達が遅れているのではないかと心配しています。指示は理解できるようですが、まだ言葉をしっかり話せません。これは発達の遅れでしょうか。

もうすぐ娘が2歳です!
2歳って結構話して、もう子供!って気がしてましたけど、まだうちの娘そんな気配ないです😭
これって発達遅いんですよね?

言葉はまだほにゃらら何かを言ってるってことも多いです。
単語の発語、言葉の理解はあり指示は通ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2歳の頃はまだまだ話さなかったですよ〜!2文語とは??なに??って感じで赤ちゃん感マシマシって感じでした!
言葉はその子それぞれですし、それだけで発達遅いとは言えないかなと思います!
理解があって指示が通るなら、
まだ伸び代しかないと思います〜😊

りこママ

遅くないです、二語文出てれば充分です。
二語文まだでも遅くないです👍

ママリ

下の子二語文なんてまだまだです!
単語も最近やっと出てきたたって感じです🥺
遅めではあるかな?って思いますが、指示が通っているからこれからどんどん喋るかな?と思ってます。