※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにゃママ
子育て・グッズ

神奈川県高座渋谷または長後の幼稚園について情報を求めています。おすすめの幼稚園があれば教えてください。

幼稚園について質問です!
沢山情報が欲しいので皆さんぜひ教えてください💦


来年度から神奈川県の高座渋谷もしくは長後に引っ越そうと思っています。
娘は現在2歳児クラスの保育園に通っているのですが来年度から幼稚園児になるため高座渋谷か長後の幼稚園を知りたいです!

埼玉に今は住んでいるので知り合いもいませんし、情報を調べてもよく分かりません💦

オススメの幼稚園があったらぜひ教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

長後と、高座渋谷の間に住んでます。
そのあたりに住む場合
藤沢市の小学校でも
綾瀬市の幼稚園の子、

綾瀬市の小学校に通う場合
大和市の子、綾瀬市の子
藤沢市の幼稚園の子
たくさんいます。

高座渋谷あたりなら
みどりがおか、
あけぼのあたりですかねぇ。、

あとはその間なら綾南幼稚園や
すぎのこ幼稚園もありますよ。

  • かにゃママ

    かにゃママ

    コメントありがとうございます

    みどりが丘、あけぼの、綾南、すぎのこはデメリットなどありますか?
    プレに入ってないととよく聞くのですが😭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綾南が近いですがプレに
    入らなくてもここは確実入園できるかと。
    みどりがおかも途中入園できるみたいなので
    途中入園とかできるところは
    プレ通わずとも入園できますよ

    • 6月11日
  • かにゃママ

    かにゃママ

    そうなのですね!
    ちなみにどちらに通っていますか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は綾南が近いですが
    大和市の真ん中の方にある認定こども園です。

    • 6月11日
  • かにゃママ

    かにゃママ

    なるほどです💦
    どんな感じの園ですか?
    聞いてばかりで申し訳ないです🙇‍♀️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり系の幼稚園で
    プレに入ってないと一般枠が30枠でも兄弟卒園児とか提携園で
    きてるので10枠あるかないかの枠しかないところです。
    2号は10枠しかないので
    ほとんど無理で1号で入るのも難しいですね。
    年少さんからひらがなやったり割とお勉強系かもです

    • 6月11日
  • かにゃママ

    かにゃママ

    どちらかというとみどりが丘系ということですね❕

    • 6月13日
あゆ様

こんにちは!私も長後寄り(家の前の道路渡ったら長後)の高座渋谷に住んでます!

市堺の場所なので、別の方が仰る通り近所の子は大和市、藤沢市の幼稚園に通っていて結構バラバラです。

高座渋谷でも駅のほうに住んでるか、長後の方に住んでるかで違うかもです。
長後寄りだと青木、湘南台、みどりがおか、広田、つかさあたりが多いです。

ちなみに我が子は湘南台の青木幼稚園に通っていますがとーっても良いですよ☺️

  • かにゃママ

    かにゃママ

    青木幼稚園はどんな感じの幼稚園なんですか?😳

    • 6月16日