
コメント

はじめてのママリ🔰
ギュットクルーム乗ってますが個人的には小学生前まで乗れそうです!
前は2歳1ヶ月の子、後ろには3歳9ヶ月の子が乗ってますが後ろはまだまだ頭の方も余裕があります!
ただ前は難しい気がします、、
長男がまだ前も乗れますが頭は思いっきり出てますし横もピッタリなので🥲
次男は86センチ13キロで、長男は98センチ16キロです!☺️
はじめてのママリ🔰
ギュットクルーム乗ってますが個人的には小学生前まで乗れそうです!
前は2歳1ヶ月の子、後ろには3歳9ヶ月の子が乗ってますが後ろはまだまだ頭の方も余裕があります!
ただ前は難しい気がします、、
長男がまだ前も乗れますが頭は思いっきり出てますし横もピッタリなので🥲
次男は86センチ13キロで、長男は98センチ16キロです!☺️
「お出かけ」に関する質問
8ヶ月になったあたりから、抱っこ紐で出かけると途中で抜け出そうとします😂 力もついてきて、腕で鎖骨あたりをグイグイ押しながら抜け出そうとするので結構痛くてしんどいです💦 もう抱っこ紐限界ですか?
1歳2ヶ月。 まだ動物園も水族館も行ったことありません。 同じような方いますか?😂 ちいさなふれあい動物園みたいなのは行ったことありますが… 1人目の時は生後半年とかでデビューしてたのに…なんだかかわいそうな気もし…
はとバス観光について教えてください! 来週平日に東京観光で、はとバスに4歳息子と2人で乗る予定です🚌所要時間1時間の降車なしのコースです。10時頃で予約しようと思いますが、最前列に乗りたくて🥹席って選べませんよね…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
前は年齢制限が低いので狭いものなのかもしれないですね💦
前と後ろそれぞれどのシートですか?
はじめてのママリ🔰
ギュットクルームFDXに乗ってますが前の部分はこのまま ギュットクルームFDXと調べると形が見れると思います!後ろの部分はこちらのシートです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後ろのシートがクルームリアシートと迷ってたんですがこっちのほうが広そうですよね🥹参考になります!