※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ♡
住まい

梅雨の湿気が不快で、クーラーを使うか迷っています。暑くない時は扇風機で済ませたいですが、カビが心配です。旦那がいるとクーラーを切られることもあり、夏はストレスが溜まります。どうしたら良いでしょうか。

この梅雨時期のジメジメした空気が嫌でアパートの1階で湿度がかなり80までいくこともあり不快なりすぐクーラーつけるんですけど結局戻ったりして…でも気温がそんなに暑くない時はクーラーつけずに窓開けて扇風機でもいいんですかね??あんまりクーラーつけたくない、でもカビとか気になってつけてしまうけど寒くて…あと本当に暑い時はつけたいけど旦那いるとすぐ切られたりしてつけにくい時もあり夏はストレスたまりまくりなんです…
どうしたらいいんでしょうか…

コメント

りんご

除湿機が便利ですよ💚

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    除湿機持ってないんですよ!
    置く場所もなくて…

    • 6月10日
  • りんご

    りんご

    そんなに大きくないので、普通に置きっぱにしてますよー

    • 6月10日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    それだけで違います?クーラーつけなくてもジメジメした感じは少しでもなくなります?

    • 6月10日
  • りんご

    りんご

    全然違いますし、洗濯物も乾きます🧺

    数時間で水が満杯に溜まって、除湿されてるなーってなります笑

    • 6月10日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    このモワッとして湿度が今77なんですよ、
    使い捨てはだめですかね?

    • 6月10日
  • りんご

    りんご

    そっちのがお金かかりそうですけどね💦

    • 6月10日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    そうなんですね、梅雨時期だけでもそれあるといいんですね!
    コンパクトで安いのがあればいいですけどオススメとかあります?

    • 6月10日
  • りんご

    りんご

    小さくて良いならこの辺り

    • 6月10日
  • りんご

    りんご

    間違えて下に書いたので消しました💦
    すみません🙏

    • 6月10日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    ありがとうございます🙏
    これでいくらくらいするんですかね?このくらいでも効き目はあるんですかね?

    • 6月10日
  • りんご

    りんご

    2万しないです。
    でもどうせ買うなら部屋の広さに合わせた方が良いかと思いますよ

    • 6月10日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    部屋が3部屋しかなくて狭いです!6畳用とかでもいいかなと思ってます、、でも結構しますね…

    • 6月10日
  • りんご

    りんご

    そうですかね?
    うちはもう3年使ってますが、長期的に見たらコスパ良いと思いますけどね

    • 6月10日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    クーラーつけなくていいのはいいですよね!ジメジメしないのがね…湿度89とか初めてですよ、雨の日ってなかなか湿度下げても下がらないですよね?

    • 6月10日