

はじめてのママリ🔰
30、31歳の時に上2人を年子で産んでちょうど年長、年中の時に3人目産みました。
もぅめーーーーっちゃくちゃ可愛いですよっ‼️‼️😍😍😍✨
上の子達もものすごく可愛がってくれるし、歳を離して産むのをオススメします🥹❤️

ぽ
23になるまでに……!って決めてたので3人目のタイミングはほんとに奇跡でした🥹
2歳差でもめちゃくちゃ可愛いですしもう、ここまで来たら勢いかな?って思います🤣🤣

はじめてのママリ🔰
離したパターンです😊
じっくり赤ちゃん時代を楽しめて、弟を可愛がる姉妹の姿も楽しめるので、離すのいいですよ💕
何しても可愛すぎて、家族中で発狂してます笑

mama
3人目少しですが
1人目と5学年、2人目と4学年
空けて産みましたが
めっちゃくちゃかわいいです😍笑
上二人に手がかからないので
心の余裕もありストレスなく
子育て出来てます🥹

尾崎美紀
24歳、26歳、28歳で立て続けに3人産みました。子供たちは全員2学年差です。
ワンオペであれば、年齢を離さずに3人産むのは結構しんどいです。可愛いだけでは回りません。
私は体力もありキャパも広い方ですが、やはりしんどいが勝ちます。
せめて、2人目のお子さんが4歳になってからをオススメしたいです。
35歳でのご出産なら遅すぎるわけでもないですし…。
せっかくの赤ちゃん育児、もっと余裕を持って可愛がってあげたいなと日々思います😰
毎日バタバタで気がついたら生後半年を過ぎていました…。
一方で、1度休んでしまうともう3人目に踏み切れなくなったというママ友もいるので、ご参考までに…🥹
コメント