※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月と10日でお座りができないことについて、同じような経験をした方のお話を聞きたいです。

9ヶ月と10日…お座りがまだできません😢
自分で座って足に手を付いた状態ならできます。

昨日、奇跡的にほんの2秒ほど手を離して背筋を伸ばして座りましたが、今日は全然しませんでした😭

おすわり遅かったよーって方のお話が聞きたいです🥲

コメント

ママリ

息子も1人座り結構遅かったです。
前のめりや手をついて座れたのも8ヶ月なるギリギリ前でした。
10ヶ月とちょっとでようやく1人でお座りの体制になれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    うちは手を付いて座り始めたのも8ヶ月入ってからでした💦
    個人差があるとはいえ、やはり焦ってしまいますがもうしばらく見守っていきたいと思います。

    • 6月10日
deleted user

同じく9ヶ月くらいでは手を付いてました。
10ヶ月くらいで、ふと見たら勝手に座ってました🤣焦らず、ゆっくりで見守ってたら大丈夫と思いますが、当の私も御座り全然しないなーと不安に思っついた時期があったので、心配する気持ちはめちゃくちゃ分かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんです。まさに今すごく不安で…分かってくださっただけですごく嬉しいです。

    うちもいつか、ふと座ってくれる事を願います。

    • 6月10日