※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜空
家事・料理

最近購入した卵焼き器について、皆さんの味付けや具材のおすすめを教えてください。私の家では鶏がらスープや白だしを使っています。

最近ちょっと良い卵焼き器を買いました!
古い卵焼き器が持ち手がグラグラしたり卵がくっつきやすかったり裏も焦げ焦げでした!😂

そこでみなさんにお聞きしたいです!
みなさんのお家では卵焼きの味付けはなんでしょうか。
また、なにか具材を混ぜたりしますか?
おすすめの組み合わせ(具材や味付け)教えてください♡

うちは鶏がらスープ、もしくは白だしで作ることが多いです!

コメント

s

夫が甘い卵焼きは苦手なので
基本的に何かしらの出汁か麺つゆに
牛乳か水を混ぜて作ってます!

私は甘いのが好きなので
砂糖と醤油に同じく牛乳か水を混ぜます✨
そこにチーズを入れることもあります🥹

ママリ

卵焼きはしょっぱい派なので、水、ほんだし、醤油、マヨネーズをよーく混ぜて作ります!
具というほどでもないですが、プラスアルファするときは、刻んだネギやニラ、紅生姜を入れることが多いです!

はじめてのママリ🔰

白だし+水+マヨネーズに娘の希望であおさのり入れることが多いです🌼
実家は甘い卵焼き(砂糖+塩少々)だったのでそれがたまに食べたくなります😌🩷

ペッパー

基本子どもたちのお弁当用なので、白だし+お砂糖少しで甘めにしています。
家で食べるときはお水も入れます。
具を入れるときは、クリームチーズ(真ん中に)か、青ネギです。

ママリ

白だし 砂糖 水 で甘じょっぱくふわふわに焼くのがうちの子どものお気に入りです😊
お弁当に入れるときは、彩り目的で青ネギやなるとを入れたりします🍥

夜空

みなさんコメントありがとうございました!
みなさんのお家の卵焼き想像したら夜中なのにお腹空いてきました笑
いつも同じ味の卵焼きだったのでみなさんの味付け真似させてください✨