
コメント

ちょろのすけ
1人目の時は凌ぎました
点滴打ちに病院行くことが、まずつらいですよね
私も一人目の時は水分をとっても吐かなかったので、家で耐えました
2人目は水分多いものを取ると吐いてしまう、唾液悪阻があったので、なんとか頑張って病院まで行きました
ケトン+++だったのが5日間の点滴でケトン+まで下がりました
長く続くとお腹の子にも悪影響と言われたので頑張りました
今は様子見です
汚い話ですが、10日に1回くらいしかシャワー浴びれていません
ちょろのすけ
1人目の時は凌ぎました
点滴打ちに病院行くことが、まずつらいですよね
私も一人目の時は水分をとっても吐かなかったので、家で耐えました
2人目は水分多いものを取ると吐いてしまう、唾液悪阻があったので、なんとか頑張って病院まで行きました
ケトン+++だったのが5日間の点滴でケトン+まで下がりました
長く続くとお腹の子にも悪影響と言われたので頑張りました
今は様子見です
汚い話ですが、10日に1回くらいしかシャワー浴びれていません
「つわり」に関する質問
※ただの愚痴です なんで日本の制度って妊婦に厳しいんだろう。 つわりがひどい妊娠初期〜安定期までが一番休みが欲しくない? つわりがひどくて仕方なく仕事を休職→給料なし→給付金が支払われるのはは何ヶ月も先→税金な…
💡妊娠報告してない相手につわりがバレた?報告すべき?? 現在妊娠8週です。 4週からガッツリつわりで、入院こそしていないものの、この1ヶ月、自宅でベッドに張り付いています。 非常に仲の良い親友3名ほどには 偶然…
ダウン症かもしれないとの指摘で羊水検査まちの14週妊婦です。 夫に「何もかも疲れた、もーいや」と愚痴ったら「君ほどじゃないんだろうけど俺も精神的に疲れてる」と言われました。 なんだかモヤモヤします。 つわり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ほんとですよね、、徒歩5分とかの距離ならまだしも車で30分がキツすぎて😭
長く続くの悪影響、、、😭
そうですよね。でも全く行ける気がしません、、
全然普通だと思います🥲お風呂は入れないですよね、、体がベタベタして気持ち悪いけど無理です😭