※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育で育児に疲れており、偏食や発達について不安があります。来年保育園に入れる予定ですが、少し離れることで心に余裕ができるでしょうか。先輩方の体験をお聞きしたいです。

現在自宅保育で、育児に疲弊しています😅
偏食で毎日ご飯何にしよう・・
食べないから体重があまり増えない・・
発語ないけど発達大丈夫かな・・
動き回って目が離せない・・
など。
来年、保育園か幼稚園に入れる予定です。現在四六時中一緒に居るので、離れる時間が少しできれば心に余裕出てくるものでしょうか?
2歳前後で不安や大変な時期あったけど、今幸せに過ごしてるよーって先輩方お話聞かせてください😭

コメント

ラティ

毎日お疲れ様です☺️

やはり我が子といえど、ずっと一緒にいると余裕なくなっちゃいますよ🌱
そんなもんです。
親子でも距離は必要だと思いますよ🙌

元気ならそれが1番です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    元気なら1番で頑張ります😭

    • 6月10日