※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害のある小学生のお子さんを持つ方にお尋ねします。学校の懇談は個人の希望によるものですか、それとも強制的に行われるものですか。

発達障害のあるお子さんで小学生の子
がいる方に質問です。
学校で懇談があったりすると思うの
ですが、個人の希望ですか?
強制で懇談ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

支援級は強制的懇談です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    今、通級利用で普段普通にクラスにいて
    強制の全員懇談は、先月あったばかりで
    今回7月に希望者のみ懇談することに
    なっていて、懇談受けるべきか悩んでます💦
    担任の先生とは別に、通級の先生との
    懇談もあるようで、どちらかだけでも
    いいみたいで、どちらか受けるかそれとも
    先月あったから、パスするか悩んでます💦

    • 6月9日
もこもこにゃんこ

個人懇談はみんなやるみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    今、通級利用で普段普通にクラスにいて
    強制の全員懇談は、先月あったばかりで
    今回7月に希望者のみ懇談することに
    なっていて、懇談受けるべきか悩んでます💦
    担任の先生とは別に、通級の先生との
    懇談もあるようで、どちらかだけでも
    いいみたいで、どちらか受けるかそれとも
    先月あったから、パスするか悩んでます💦

    • 6月9日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    別であるんですね。
    うちは別ではなかったです。
    ただ、支援級は1回の時間が30分とか長いです。

    • 6月10日
mizu

普通級ですか、全員強制です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    今、通級利用で普段普通にクラスにいて
    強制の全員懇談は、先月あったばかりで
    今回7月に希望者のみ懇談することに
    なっていて、懇談受けるべきか悩んでます💦
    担任の先生とは別に、通級の先生との
    懇談もあるようで、どちらかだけでも
    いいみたいで、どちらか受けるかそれとも
    先月あったから、パスするか悩んでます💦

    • 6月9日
  • mizu

    mizu

    特に心配ごとや気になることがなければパスでもよいのかなと思いますよ!
    私は迷わず行きます🤣🤣

    • 6月9日