

まめたろー
私もちょっと前まで2時間くらい胎動感じないと不安で検索魔になってました(´・ω・`)
22週のころはまだポコポコって感じでした!横になると胎動感じやすいかと思います!

未婚シンママ
1日のうち数回感じれば大丈夫だと思いますよ(´;ω;`)
夜とか感じませんかっ⁇
週数的にもそこまで気にし過ぎなくても リラックスして横になってると意外と赤ちゃん蹴ってくるかもしれません‼︎
全く感じない…の場合は検診で聞いてみるのも大切ですっ!

退会ユーザー
胎動は不定期だった気がします
現在臨月なんですが、病院には
胎動の強い弱いは気にしなくてイイけど1時間以上全く胎動を感じない時は受診する様に言われてます。

パピコ
友人の助産師から、お腹の中で亡くなる赤ちゃんの話をよく聞きます。
そのときいつも言うのが、「胎動もあっただろうに、動かないって気づかなかったのかなぁ?」です。
無事に胎動を感じている側からしたら心配し過ぎじゃない?とも思われがちですが、何かあってからでは遅いですから、受診まではいかなくても電話で助産師さんに相談するなりはした方が安心だと思います。
お産と赤ちゃんのプロですから、きっと相談にのってくれますよ😊!

あやか
私の場合は時間によってすごく蹴る時間と全く蹴らない時間がだいたい毎日同じでした!
朝起きたときと夜ごはん作ってるときと寝る前はよく蹴るんですが、昼間は全然蹴ってくれなかったです😂

mumu
コメントくれた方、ありがとうございます!
あの後、仰向けになって声をかけながら手を当てていたら、いつも通り強めの胎動を感じることができました✨
まだ自分が立ってたり動いていると胎動があまり分からないのですが、きのうは意識してる時間があまりなかったのと、夜寝る前の胎動がいつもより感じなかった気がして不安だったのですが、どうやら朝にはよく動く子みたいです😅
もしまた胎動のことで心配なことがあれば、頂いたコメントを参考にさせてもらいます!ありがとうございました☺️💕
コメント