![ママたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせて下さい(>_<)現在31週です里帰り出産を個人病院に決めて、今月…
愚痴らせて下さい(>_<)
現在31週です
里帰り出産を個人病院に決めて、今月里帰りするのですが、今日旦那が急に出産費用について文句を言いだしました。その病院は全室個室で少しお高めですが評判がとても良く、その分産前から産後半年ぐらいまでのサポート体制もしっかりしてます。初めての出産なので、そのほうが安心と思って選んだのに、今頃になって出産一時金プラス持ち出しがある事に不満をこぼし始めました(°_°)イマサラ…(-_-#)
個人病院でよくあるお祝い料理やアロママッサージなどのサービスが気に入らないようです。ムダだとか、そういうサービスで選ぶ女が嫌いとか何とか。
別にお祝い料理目やアロママッサージ目当てに選んだわけじゃないし!!!
腹が立ってしょうがないです。仮にそうだったとしても、腹痛めて産んでから身体にいい美味しい料理食べて、マッサージしてもらって何が悪いんでしょう???
本当に今更だし、嫌なら病院選びから何からお前がやれよ。
もう9ヶ月も目前ですよ!?今更文句言える神経が信じられない。
すみません。愚痴でした(-_-)あーイラつく。
- ママたそ(9歳)
![つーたんママ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つーたんママ*
誰の子供を命懸けで有むの?退院したら病院並のマッサージと食事作ってくれんの?出来ないんならお黙りください♡ですねwwなーんでちょっとの贅沢すら文句言うんだか…器のちっさい男だな!くらいまで言いそうです私なら笑
![ママたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママたそ
こんな愚痴にコメントありがとうございます(^o^)!
「器のちっさい男」昔からこれがうちの旦那が一番言われたくない言葉なんです笑
まさにそこに自信がないのでしょう…笑!思いっきり言ってやりたいです\(^o^)/
![こぷきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぷきち
私も全室個室、お祝い料理もしっかりしていて、毎食かなり豪華な食事の病院で出産予定です。やはり料金も出産一時金プラス、、なので、主人は「そんなにいい病院なの?自分で(父親学級の時)どんなにいい病院か確かめてくる」と言って父親学級で実際病院の雰囲気を確かめてきました。助産婦さんの対応がかなり悪かったらしく、あんな病院に高額な料金を払うなんてって少し怒り混じりで文句言います(^^;;
出産の疲れもあるし、美味しいご飯食べたっていいじゃないですか!!
ストレスたまると母乳にも影響するっていうし、退院後は寝れない日々もくるし、産後少しリラックスするのだっていいじゃないですか!
主人が文句を言い始めたら私は寝たふりか完全に無視してます。笑
初めての出産、お互い安心.信頼できるところで出産して、心身ともにスムーズに子育てスタートしたいですね(o^^o)
-
ママたそ
ありがとうございます!
旦那さま、確認までしに行ったんですね(°_°)?行動なさるだけうちの旦那よりマシです!笑
そこの助産師さんは忙しかったんじゃないでしょうか?私の出産予定の病院の助産師さんも、常に妊婦さんからの連絡用の携帯が鳴っていてとっても忙しそうでした。それだけ人気があるという事だと思ってます✨
来週里帰り予定であと一ヶ月で出産なので、もう旦那のイライラは忘れて自分の好きな様にしたいと思います(*^^*)
こぷきちさんも私の後すぐですね!お互いストレスなく出産に挑めます様に♡- 7月16日
コメント