
妊娠33週で甘いものが食べたくて困っています。体重増加に悩み、健康的な食事をどうすればいいかアドバイスをください。
妊娠33週となりました。
ここ数日甘いものが食べたくて仕方ありません💦
ネットで検索すると同じような方も多いようで、対策としてフルーツやヨーグルトを食べるといいとも書かれていましたが、菓子パンやチョコレートなど明らかに身体に悪影響と思われるものを食べないとまんぞく出来ないのです(._.)
現在、すでに体重10キロ増で制限しなくてはいけない時期なのにとても困っています。みなさんは、どう乗り越えましたか?
- きなこ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

こっこ
毎日食べなければ大丈夫ですよ(^^)
わたし3日に1度は
甘い物(パフェやアイス)食べてました(笑)
臨月の今はもうご褒美!と思い
普通に食べてます(`・ω・´)/

rieku
同じく甘い物が食べたくて仕方なかったですよ!我慢は出来ないので、1日1個何か食べでも良いと割り切ったりしてました。どうしてもブドウ糖が必要になるらしく仕方ないようです(泣)
最近では寒天ゼリーなどを買って、豆乳と割って飲んだりしてますよ☆カロリーも低いしお腹にもたまるしオススメです
-
きなこ
寒天ゼリーを豆乳で割るんですか??
クラッシュしたものを混ぜる感じでですかね?
赤ちゃんに取られてるんだ!と私もおもってますが、やはり気になってしまって😭- 6月2日
-
rieku
最近寒天ゼリーで色んな味がでてるので!
豆乳でクラッシュして割りますよ★☆
ドロリッチって言う商品みたいになります。
意外と腹持ちも良いし便秘にも良いらしいですよ(^ー^)
気になりますよね(;・∀・)私もそうですもん。
でも我慢し過ぎちゃうとストレスにもなっちゃいますから、食べちゃった時はあまり自分を攻めずに!- 6月2日
-
きなこ
情報ありがとうございます😊
とても、美味しそう!さっそく実践してみます!もう少しで赤ちゃんに会えますね、それまでの辛抱だと思って頑張りましょう❤️- 6月3日
-
rieku
オススメはコーヒー味★☆
ちょっとカフェイン気になると思いますが、摂り過ぎ無ければ問題ないらしいので♪
そうですね(^ー^)
もうすぐ会えるって思うと楽しみもあるし、不安も沢山(^_^;)
早く陣痛来ないかなって毎日思ってますよ!
お互いがんばりましょうね♪♪- 6月3日

🐹
私も妊娠前から身長の割に太っていて、
妊娠して15㌔も太ってしまい毎度の検診で
先生と助産師に注意されていますが、
ぶっちゃけ全然気にしてないです(●'w'●)
むしろ気にしたらストレスになるんじゃないかって
開き直っちゃってます!笑
何曜日は自分の好きなスイーツ🎵🎵
って感じで決めてみるのもありかも知れませんね!_(*‘ω‘ *)⌒)_
-
きなこ
私も怒られてます😭
検診苦痛です笑
曜日をきめて我慢できるようコントロールしたいです🙂- 6月2日

チューリップ
低脂肪のフルーツいっぱい入ったヨーグルトでごまかしてました(*_*)
後期になったらすぐ体重増えちゃうので運動もしっかりしてました!
-
きなこ
フルーツヨーグルトいいですね(^ ^)
私も明日買いだめしてこようかな笑
買いだめしたら、一気に食べちゃいそう😅
ほんとに何で妊娠するとこんなデブ化が速いんでしょう😭- 6月2日

ちゃそ
食べたい時は食べちゃいます!
怒られるけど、
食べたい物は食べたいですもん😂
我慢なんてできませーん😆💕
-
きなこ
ですよね、ですよね!
我慢することが苦痛でストレスです、ほんと😭- 6月2日

ポン太
イオンの薬局に売ってるゼロカロリーゼリーを凍らせて食べてました💘
-
きなこ
ゼリー凍らせるのは今の季節いいかもしれないですね(^ ^)❤
でも、ゼリーで私の食欲はみたされるのか笑- 6月2日

退会ユーザー
わたしもです!
プリンとかチョコとか食べてます!
体重も気になるんですけど
病院では何も言われてないし
と思ってつい食べちゃいます🤣
-
きなこ
体重気になりますよね、病院で何もいわれないのはコントロールしっかりしてるからですよー!私は毎回怒られてるので😓
- 6月2日

なごママ
私も後期は甘い物欲してました‼︎(笑)
いつも検診の帰りにアイスやメロンパン買って食べてました💓
-
きなこ
やはり赤ちゃんが欲してるんですよね😢
検診帰り私も何か食べて帰っちゃいます笑- 6月2日

Rmama
あんまり気にしすぎるといけないので2.3日に一回食べたりしてみてはどうですか?
私は専らチョコレート🍫だったので1日おきに食べてました(笑)
-
きなこ
チョコレート止まらないですよね😭
仕事のストレスもあるのか、甘いもの毎日だべたくて仕方ないです💦一日置きくらいに出来るよう頑張ります!- 6月2日

ayana
チョコでも脂肪0の物や
カカオ80%以上の物を食べてます(`・ω・´)
私だけかもですがチョコ食べると
便通良くなる気がします👏🏻👏🏻✨
-
きなこ
もしかしたら、カカオの効果で便通がいいのかもしれないですね(^ ^)
私も少しでも良いものを心がけます!- 6月2日

ふー
私は臨月の妊婦さんから毎日甘いもの食べてる!と聞いてから安心し、我慢するのもストレスになるし~と思って一時期甘いの食べてました!
それが原因かわかりませんが、最近血糖値が高いと言われ、内科を紹介して貰って栄養指導うけました。
血糖値が高いことによって起こる、母体や赤ちゃんへの影響を考えると甘いものも欲っしなくなりましたよ!
気に入って通ってる産院も転院しなきゃいけなくなるので、頑張ってます!
甘いもの食べて満たされた気持ちになっても、罪悪感も残るので…(>_<)
私は今のところ気持ちでコントロールしてます!
でもどーーしても甘いもの食べたくなったりもしますよね!
気持ち、わかります!
-
きなこ
血糖値指摘されたんですね😭
確かに影響を考えると弊害があることは承知なんですけど、なかなか気持ちだけでコントロール出来ない強い欲求もあり…ほんとダメですね😫💦
強い意志をもってコントロールしてるしすーさん、凄いと思います!妊娠して色々我慢やトラブルありますが、お互いもうちょっと頑張りましょうね❤共感頂いて嬉しかったです!- 6月4日

ふー
本当、無償に食べたくなりますもんね😭
そんな時は、赤ちゃんもお腹の中で生まれてくる準備(おしゃぶりしたり、羊水飲んだり、キックやパンチして筋力つけてる等)してるから私も一緒に頑張ろう!という気持ちで奮い立たせてます(笑)☺
どうしても食べたくなったらフルーツなら大丈夫ではないですか?🎵
以前は甘いものの代わりに、体に良いとされるヤクルトやミロを飲んでましたが、糖が多く入っているのでやめました😌
-
きなこ
そうですね、赤ちゃんも頑張ってるのは同じですもんね😊✨
フルーツも果糖が多いとききますが、チョコレートやスィーツよりは余程健康的ですよね😃💕あまり神経質にならないほうが、むしろいいのかもしれませんね😭- 6月4日
きなこ
出産までもう少しですね(^ ^)
私も検診帰りはいつも何か食べてます笑
今のところ食べたい!と思うと我慢できないのですが、3日に一回とか無理のない範囲でコントロール出来ればと思います😢