
コメント

はじめてのママリ🔰
建てて2年程経過してます。
とても満足してますよー!☺️
(予算の関係でアイスマートからアイキューブにしました)
はじめてのママリ🔰
建てて2年程経過してます。
とても満足してますよー!☺️
(予算の関係でアイスマートからアイキューブにしました)
「住まい」に関する質問
土地と家を買われた方、どういう順番で買われましたか? ハウスメーカーに見積もりと気になる土地情報を送ったんですが、見積もりは2週間前に依頼してからまだきていないです。別で気になる土地がありまたその情報を送り…
猫ちゃんと暮らしている方教えてください🙇 もうすぐ子猫をお迎えする予定です マンションに住んでおり、下の写真のような間取りです ハイハイする8ヶ月の子がいるためトイレを廊下か、現在使っていない部屋に置くか悩んで…
家の目の前の道が 協定通路になってるよって方いますか? 気に入った建売住宅があるのですが 隣の建売と通路を半々に分けるような 形です。 トラブルになるから辞めた方がいいと ネットにはデメリットしか書いてないので…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
我が家も予算的にアイキューブかな〜って思ってます😣
それでもやはり他社と比較すると全然高いので悩ましいところですが..😂笑
はじめてのママリ🔰
金額びっくりしますよね😂我が家はアイキューブにして和室を4.5畳→3.7畳にしたり、部屋数減らしてバルコニーにしたりでなんとか予算内におさめました(笑)
お風呂場はアイスマートのものにしてもらいました!
ママリ
極力坪数抑えるしかないですよね😂
そうなんですね!!アイスマートにするとオプション?というか高くなる感じですよね?😮
はじめてのママリ🔰
1坪増えただけで50万変わってきたので最終的に削るところが坪数になっちゃいました🥲
アイスマートにすると標準でハイドロテクトタイルのカラーや床とか畳とか選べるものが多かったと思います!坪単価が高かったかなと🤔アイキューブのほうがアイスマートより坪単価が安かったです!
ママリ
ですよね😭😭
床や畳まで違うんですね🥹
アイキューブの標準タイルは白しかないと聞いてたので、金額優先して外観は諦めようと思ってたところです🙂↕️笑
やはり坪単価は安いですもんね🥹🥹
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️❤️🔥