
娘が腹ばいからつかまり立ちしたか疑問。つかまり立ちの定義がわからず、お座りから立つことか不明。
娘が腹ばいの姿勢からつかまり立ち(?)しました。
下手くそな絵ですけど、こんな感じです😂
これってつかまり立ちしたって言えますか?
つかまり立ちの定義がいまいち分からないのですが…
こんなへっぴり腰だとつかまり立ちしたとは言えないですかね??😅
もしくは、つかまり立ちって、お座りの姿勢から立つことを言うのでしょうか??
- ママリ
コメント

りんごジャム
それはもうすぐつかまり立ちできるようになると思いますよ!
うちの子もそんなのがあってから、まっすぐつかまり立ちするようになりました。
個人的にはつかまる物の高さもあるのかなと思ってました。低いものだとどうしてもその体勢になっちゃうので。
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど。これはつかまり立ちの前段階なんですね😄
たしかに今日は低めのベッドにつかまって、こんな体勢になってました😄
高めのテーブルにもつかまらせると立つことはできますが、高いと自分一人ではまだ難しいみたいです。
りんごジャム
うちの子も7ヵ月なって少ししたら、低いテーブルにそういう体勢になっているところを目撃して、その4~5日後ベビーベッドの中で柵につかまりまっすぐ立っていました。
自然になると思うのでゆっくり見守ってあげてください(^^)後ろにひっくり返らないかとか心配も増えますけどね(笑)
ママリ
そうなんですね!
ほんとひっくり返らないかひやひやしそうですけど、見守りたいと思います😄
ありがとうございました😄