
コメント

ママリ
プラス家から激近かだともったいないと思います

れい
何を優先するかですよね。手取りやボーナスが少なくても、子育てに理解があり、有休や早退がしやすい方がいいのか...もっと稼ぎたいのか🤔
経済的に大丈夫で、子供優先なら今のままでいいのかなって思います。お金がもう少し欲しいのなら転職も視野に入れてもいいのかなと思います(^^)私はお金より家庭優先なので、手取りが少なくても貰えるだけいっか!で働いています。
-
はじめてのママリ🔰
貰えるだけいっか!確かに、そうかもしれないですね🥲
子供優先なので別に好きでもない事務作業の道を選んでます。休みやすさとかを考えて、、
子育てに理解あるかどうかは入ってみないとわからないから、今のとこで頑張るしかないですかね😓- 6月8日

はじめてのママリ🔰
子育てに理解あるってのか私の中で優先順位が結構上なので、迷いますね🥲
新しい環境で、信頼関係を築くのもめんどくさいし、休み自由に取れないかもしれないとなると、多少給料が低くても、辞めずにそこで働きますかねー
週何の何時間で12万くらいですか?
時給に変えてみて、相当低いなら転職考えますかね、、
あと、人間関係がきついとかなら迷わず辞めます!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😓
子育てに理解があるかどうかは入ってみないとわからないから悩んでます💦
週5の6時間、15時半には退勤できるので楽っちゃ楽なんですが🥲- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
私なら、明確に何万稼がなきゃいけないって言うのがあるなら転職しますかね〜
パートの時給もだいたいどこも一緒ぐらいな気がするので、仮に時給1200円の所に転職すると、今と2万くらいしか差が出ないので、給料以外問題ないなら、辞めるの勿体ない気がします🤔💦- 6月8日

たけこ
フルタイムだといくらになるんですかね🤔?
フルタイムでも低くて昇給も見込めないなら転職を考えるのも良いですが…
肝心の、その時給の良いとこでっていう職場が見つかるかどうかも問題ですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
フルタイムでも、、手取りだと16万くらいですかね😓
地味に昇給はしていってますが地方なのでなかなか💦- 6月8日
-
たけこ
フルタイムでも手取り16万ですか😢
でも、他の方へのコメントも見ましたが15時半退勤はかなりありがたいですよね😳
私なら、もう少し子どもが大きくなって自由が利くようになるまでは今のところで頑張ってみるかなぁと思います😊
ただ、常にもっと良いところはないかとアンテナは張っておきます🙌- 6月8日

はじめてのママリ🔰
時短は何時間勤務ですか?
5時間勤務とかなら手取り12万程度なら普通かなぁって思いますし、時間によるかと🤔
-
はじめてのママリ🔰
6時間です!
8時半〜15時半までです!
どうですかね😓- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
6時間勤務なら14〜15万くらい欲しいなぁって思いますが、子供の都合で休みやすいなら子供が小さいうちには良い環境ですもんね🥺✨
私ならそのまま続けますかね、、!- 6月8日
ママリ
それと頼れる方はいらっしゃいますか?
長年勤めている人が子供の体調不良の対応はOKだけど新人が急な早退や休みは許されないみたいな所もあります😅
はじめてのママリ🔰
家から激近です!
わーそうですよね、、🥲
なかなか頼れる人もいないので子の体調不良は全て私が休んできました、、!
やっぱ子供小さいうちは今のところでゆるゆる続けるしかないですかね😅