
小5の娘が最近、授業中や家で勉強しているときに鉛筆で書くときに力が入…
小5の娘が最近、授業中や家で勉強しているときに鉛筆で書くときに力が入らず、濃く字が書けなくて薄くしか書けない時が結構あるといってきました。
何かの病気でしょうか。。
何科にいけば良いのでしょうか?
字を書くときだけで、他は力が入らなくなることはないらしいのですが何かの病気でしょうか。。
- あかきんまま
小5の娘が最近、授業中や家で勉強しているときに鉛筆で書くときに力が入らず、濃く字が書けなくて薄くしか書けない時が結構あるといってきました。
何かの病気でしょうか。。
何科にいけば良いのでしょうか?
字を書くときだけで、他は力が入らなくなることはないらしいのですが何かの病気でしょうか。。
「勉強」に関する質問
第一子、どこで子育てしようか迷っています。 ①実家のある本州 ・両親健在 ・お金の心配はなく手厚いサポート受けられる ②自宅のある日本国内だけど最上級クラスの僻地 ・夫はここにいますが借金ありの夫 ・面白い環境で…
小1でカラーテストは100点当たり前とママリやネットで見ましたが、うちの子はそんな事無かった方やその後大丈夫だった方いませんか😂? 小1の娘が毎週1.2回カラーテストを持って帰ります🙆 100点のもありますが時々ケアレ…
息子が年長の5歳です。みなさんどれくらい習い事してますか?今は幼稚園の体育クラブしかやってません。 夏休みからプールをやらせようと思っていて、プールを始める予定です。 また夫から、会社の人に公文は早めにやらせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント