
小5の娘が最近、授業中や家で勉強しているときに鉛筆で書くときに力が入…
小5の娘が最近、授業中や家で勉強しているときに鉛筆で書くときに力が入らず、濃く字が書けなくて薄くしか書けない時が結構あるといってきました。
何かの病気でしょうか。。
何科にいけば良いのでしょうか?
字を書くときだけで、他は力が入らなくなることはないらしいのですが何かの病気でしょうか。。
- あかきんまま
小5の娘が最近、授業中や家で勉強しているときに鉛筆で書くときに力が入らず、濃く字が書けなくて薄くしか書けない時が結構あるといってきました。
何かの病気でしょうか。。
何科にいけば良いのでしょうか?
字を書くときだけで、他は力が入らなくなることはないらしいのですが何かの病気でしょうか。。
「勉強」に関する質問
大学費用について 子ども1人につき何万貯める計画ですか? 何万くらいまで貯めたらいいのか分からなくなってきてて😢 ちなみに、うちは10歳までに600万目標(そのうち200万学資保険)ですが少ないですか? 薬剤師になり…
小学2年生の子供がいるのですが、学習障害(LD)について質問です。 はっきりと診断されたわけじゃないのですが、一年生から学校での勉強が8割ほど理解していないと感じました。 足し算、引き算など簡単な問題でもつまづ…
勉強の得手不得手や賢さは小2くらいでわかると思いますか? これまで娘の勉強をあまり見てきませんでした。 宿題のサイン書くくらいです。 唯一、子どもの希望で2年前から公文の算数やっていますが親が宿題を見ることもな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント