
赤ちゃんがうつ伏せで寝るので心配。寝返り防止枕も効果なし。他の対処法について教えてください。
もう少しで生後六ヶ月になる女の子を育ててます✨
最近、昼も夜もうつ伏せで寝るので昼間はいいんですが、夜が心配で心配で寝れません。
固めの布団で寝かせてますが、うつ伏せ寝は突然死のリスクもあるとネットで見たので・・。
友人から寝返り防止枕を借りてますが、すでに効果がなく抜け出れるようになってます😅
仰向けにしても、すぐにうつ伏せで寝ちゃいます😭それか、目が覚めて泣くって感じです。
皆さんは、いまの時期うつ伏せ寝で寝る赤ちゃんに対してどう対処してました?
- ミルク1979(8歳)
コメント

ange
うちも時々うつぶせ寝してますが、口回りにかぶさるものがないようにしてそのまま寝かせてますよ😃
呼吸ができているなら、よく寝ているところわざわざ戻さないです。うつぶせ寝はリスクもありますが、必ずしも禁忌じゃないと思います😃

ひな
うつ伏せできないサイドにクッションがあるものが楽天で売ってるよと前教えてもらいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪見て見てはいかがですか✨
-
ミルク1979
寝返り防止クッションのことですかね?
もし、そうなら友人から借りてしてたんですが自分で上にズレていき抜け出てたんですけど😅
もし違う商品だったら、ごめんなさい😵💦- 6月2日

ちびくろさんた
私の息子は7ヶ月から
いきなりうつ伏せ寝するようになりました(;_;)
心配で心配で夜中何度も起きて
うつ伏せになったらすぐに戻して…
を繰り返してます。
夜中6〜7回は繰り返すので
寝不足で辛いですが
何かあったら怖いので
1歳半頃までは仰向けに直すつもりです!!
-
ミルク1979
ですよね😅
仰向けにして起きなければいいんですが、起きて泣いちゃうからそれも可哀想でって感じでした。
何かあった時に怖いので、私はひたすら起きて息をしてるか見てる感じです😅- 6月2日
-
ちびくろさんた
仰向けに戻すと泣いて起きちゃいますよね😥
熟睡させてあげたいのに
可哀想ですよね💦
私もひたすら息をしているか
確認してます(^-^)
夜中起きるのは辛いですが
お互い頑張りましょうね!!- 6月2日
-
ミルク1979
そうなんですよねー(^-^)
ずっと続くわけではないので、お互い頑張りましょうねー😄- 6月2日

退会ユーザー
3ヶ月からうつ伏せで寝てます。
寝返りがえりができるようになってからは、ひっくり返してません。
同じように、固めのマットレスで物を置かないようにしています。
-
ミルク1979
仰向けに戻してないんですね😄
気持ち良さそうに寝てるから、戻すの可哀想かなとか思ってました。- 6月2日
ミルク1979
そうなんですねー。
うちは、時々じゃなくてひたすらうつ伏せ寝なので心配になっちゃいました😅
すごく気持ち良さそうに寝てるので、最初は心配で仰向けにしてましたが泣くかすぐにうつ伏せになるかなので諦めました。
そのぶん、夜から朝まで私が気になって起きてる状態です。
ange
ひたすらうつぶせ寝ならその方が安心するんじゃないかな😁
安易に大丈夫とはいえないけど💦こればかりはママの判断です😊
心配で眠れないほどなら、寝返りできないように、クッションなどでガードするかな😅売ってるものじゃなくてもっと抜け出さないような。
うちは私が隣でくっついて寝てるので、寝返りしにくくなってます。
ミルク1979
そうなんですよね。絶対に大丈夫とは言えないですよね✨
市販の寝返り防止クッションはもう無理なので、くっついて寝るしかないですね😄