※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

母が推しの友達にプライベートな質問をし、内緒で訪問したことについてどう思うか教えてください。恥ずかしい気持ちがあります。

うちの母の行動がいいと思うかよくないと思うかについて質問です。

母と私には同じ推しがいます。

その推しのお友達がお蕎麦屋さんをやっていて、3度ほどそのお蕎麦屋さんに行ったことがあります。
そのお友達は母の質問にいつも答えてくれます。
なので母もプライベートなことまでいろいろ質問しています。

今日母が私に内緒で1人でそのお蕎麦屋さんに行き、推しのライブが当たったと報告をしに行ったそうです。
飲食はしていないです。
その時もまたいろんな話をしたそうです。

どう思いますか?

飲食もせずに、ライブが当たったと報告をしにくる友達のファンのお客さん、、プライベートなことまで聞いてくる、、正直そのお友達がどう思われているのかは分からないですが、、とてもとても恥ずかしくてやめてほしいです。

みなさんはどう思いますか?

いいねで教えて下さい🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思う      

はじめてのママリ🔰

よくないと思う     

まま

商売で、色々と答えてくれていると思うので、食事はした方がいいと思います😅
色々聞きすぎなのは、その蕎麦屋さんが答えなければ済む話ですし、その蕎麦屋さんもその推しのことを商売で利用しているの感じも伺えるので、質問の域については注意しなくてもいいかな?と思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事はした方がいいですよね😭
    お蕎麦屋さんのお友達は推しにサインももらわないくらいで利用するとかは好きじゃないみたいです。
    芸能人のサインがいっぱいあるお店とかにしたくないみたいです。
    なので質問に答えてくれているのは本当ですが、利用してるつもりはないと思います。

    • 6月7日
  • まま

    まま

    そうなんですね😅すいません🙇‍♀️
    それなのに、聞かれたことに答えてくれるのですね🫨友達なのに

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分お客さんとして良くしてあげたいという気持ちがあるんだと思います🥲

    • 6月7日
ばぶん

普通に食べに行くのはいいと思いますが、推しに触れるのはどうかなと思います
そのなんでも話しちゃう友達も友達ですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとは推しの話自体しない方がいいですよね😭
    ありがとうございます。

    • 6月7日