
コメント

サクラ
会社にもよるかもしれませんが、やはり正社員の方が責任は重いですし仕事量も多いので簡単には休めなくなってきます🥺
給料的には正社員の方が良いですが
、欠勤が続くようだったら会社として他の方に迷惑にならない様に考えなければなりませんよね🥺💦
ご友人には気の毒で言葉も悪くて申し訳ないですが、会社なりの配慮だと思います、、🥺💦
サクラ
会社にもよるかもしれませんが、やはり正社員の方が責任は重いですし仕事量も多いので簡単には休めなくなってきます🥺
給料的には正社員の方が良いですが
、欠勤が続くようだったら会社として他の方に迷惑にならない様に考えなければなりませんよね🥺💦
ご友人には気の毒で言葉も悪くて申し訳ないですが、会社なりの配慮だと思います、、🥺💦
「保育園」に関する質問
保育園の緊急連絡先の家族(父親と母親の欄)以外の欄、書かずに提出した人おられますか?また、保育園には何と説明しましたか? もし災害が起こった場合、父親と母親は被災している可能性があるため、できれば違う市や県…
最近生活費5万もらっていたものを貰えなくなりました。 退去費用が高かったため、分割にして毎月四万円払うからということで私が払うことになったんですが、 保育園入れてないので夜のバイトだけで、携帯代、病院代、生活…
偏食の子供の食事について もうすぐ3歳娘、偏食があります。わたしがズボラで同じようなご飯ばかり出してきたの&めんどくさくて食べれるもの食べてりゃいいだろでいたのが悪いんですけど…保育園では頑張って食べてるみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
保育園の洗礼?というやつでしょうか💦
私も給料的には正社員がいいのですが、会社的には利益を出してくれる人でないと厳しいですよね😰
ありがとうございます!