コメント
りんご
考える力を育てるお話366持ってます!
この本は昔話とかだけじゃなく、日常の疑問(雨はどうして降るの?など)や雑学の話も入ってるので大きくなってからも楽しく読めるかなと思って買いました❤️
まだ2ヶ月ですが寝る前に読み聞かせしてます!
まだ当然理解はしないですが、コミュニケーションの一環としてやってます😊
このシリーズはたくさんあって悩みますよね💦
私も旦那と中身比べまくって決めました😅
りんご
考える力を育てるお話366持ってます!
この本は昔話とかだけじゃなく、日常の疑問(雨はどうして降るの?など)や雑学の話も入ってるので大きくなってからも楽しく読めるかなと思って買いました❤️
まだ2ヶ月ですが寝る前に読み聞かせしてます!
まだ当然理解はしないですが、コミュニケーションの一環としてやってます😊
このシリーズはたくさんあって悩みますよね💦
私も旦那と中身比べまくって決めました😅
「絵本」に関する質問
2歳8ヶ月の会話力 元からゆっくりですが、 満3クラスにいくと、娘は2月生まれ早生まれとか関係ないくらいに周りがしっかりしててうちの子がめっちゃ赤ちゃんに見えて心配です。 まだまだつたない言葉で覚えた言葉をフ…
1歳1ヶ月の息子の話なのですが、 とにかく絵本を読むと言うより、めくる!めくる!めくる!噛む!みたいな感じなんです。 めくっていく中で、時々停止して絵を見てるような場面もありますが、とにかくめくるメインです。 め…
生後11ヶ月になった息子の発達についてです! なかなか指差しをせず、教えているのですが、最近私が指を刺して”りんご”などとやると、私の指を持ってりんごの上をちょんちょんとさせます。 これってクレーン現象なんでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きらきら☆
雑学が入ってるものもあるんですね!
本当に種類が多いなー😅
色んな昔話とか知ってて欲しいなって思ったんですが、雑学も良いですね!
うちも中身比べまくらなきゃです笑