※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半で指差ししないです😓発語もないです。理解もあんまりです。これで定型発達だったよという方いますか?💦

一歳半で指差ししないです😓発語もないです。
理解もあんまりです。
これで定型発達だったよという方いますか?💦

コメント

deleted user

上の子(男の子)はそんな感じでした。
1歳8ヶ月で単語が15個ほど出て指差しもできていて、1歳半健診通りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳8ヶ月から指差しが始まったんですかね?
    する気配がありません、、、。

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明確にいつからか…は記録していないのですが、1歳半では確実にできていなかったです。
    できる気配もなかったです🥺

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    息子もできるようになるといいなぁ。
    落ち込んでたのですが、また頑張ってみます😭

    • 6月7日
yn1029

うちも全く同じです😖ブーブー(車)だけかろうじてって感じです💦
指さしもなんか適当に指してるだけでこっち見て訴えてくる感じでも無いので心配です💦あと2日で1歳7ヶ月なのに😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブーブーいうのも指差しもできるのすごい👏
    男の子だから遅いって思いたいです😢

    • 6月8日
  • yn1029

    yn1029

    ブーブーも勝手に車のおもちゃとか見て独り言って感じですが....
    つい最近いきなり言いはじめました。
    指さしもほんと数日前からって感じです💦でも意味のある感じでは無いのでなんともいえない感じです😢
    私も最近検索しすぎて病んでしまって気分がジェットコースター状態でした💦健診では私が泣いてしまうし😓目は合いますが理解もあんまり無いので困ってます😔バイバイとかパチパチも遅かったので全体的に遅れていろんなことができるようになってくれるといいなって願う日々です😇
    でも関わり方など心理士さんからアドバイスいただいたりしたので前向きに息子と楽しく過ごそうと思えるようになりました😇

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様凄い成長してると感じました!
    車みてブーブーできるの凄いです!

    私も今週が健診で泣くと思います😭笑
    息子も模倣苦手で
    ぱちぱちやバイバイもやりたいときしかしないです💦
    私は週3で療育いってるんですがまだ成長してる感じがしないです😇
    2人っきりだと検索して落ち込んだりしてため息ついちゃったりして、、

    私も前向きに頑張ります😇笑

    • 6月8日