※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

小1の息子の登下校について、皆さんはいつから一人で行かせましたか。通学路は片道20分で、信号のない横断歩道が4つあります。お迎えに行くのは過保護でしょうか。

小1の息子がいます。
皆さんのお子さんは小1のいつから1人で登下校していましたか?
通学路の環境にもよると思いますが、、、

息子は学校まで片道20分。
信号のない横断歩道が4個ほど。

4月から今日も途中までお迎えに行っています。
旦那に過保護と言われました。

コメント

とかげ

夏休み入るまで、1学期中はずっと途中まで迎えに行ってました💡
朝は登校班があるので家でお見送りでした。
まだ1年生始まったばかりですし、過保護でも良いのでは?
何かあった時に後悔しないようにしたいです😌

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます。
    世間がこうしてるから我が家も….
    ではないですが、皆さんどうしてるか気になってました。

    「後悔」しないようにが大事ですよね。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちは学校まで5.6分くらいと近いので2.3週間一緒に行ってもう1人で行ってます😊

過保護というのは多分旦那さんの親がそういうふうにされてなかったから過保護とか言うだろうな、と思いました😅
過保護でもなんでも一緒に行って損なんて無いんですから行ける時は行っていいと思います👌