※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
お金・保険

シングルマザーの方にお伺いしますが、子どもの学費を何歳までにいくら準備する予定でしょうか。

シングルの方
子どもの学費いくら準備する予定ですか?
何歳までにいくら!と決まってたら教えてください

シングルマザー
シングル
学費

コメント

ママリ

シングル、子供1人です!
15歳くらいには1000万は用意する予定です。

  • あいり

    あいり

    ありがとうございます!
    すごいです、!
    学資保険ですか?NISAなどの投資ですか?貯金ですか?

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    普通の預貯金です!
    毎月、養育費と児童手当など貯めてます😊

    • 6月6日
  • あいり

    あいり

    私も養育費すべて貯金すれば
    1000万貯められそうなのでがんばります!!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

大学入学時点で最低500万ですかね。

  • あいり

    あいり

    ありがとうございます
    私もそのくらいを目標にしたいです
    学資保険ですか?投資ですか?貯金ですか?

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投資と貯金です。
    学資保険はシングル向けではないと思います。

    • 6月6日
  • あいり

    あいり

    学資保険を検討してました。
    私が死亡しても満期金が入るし
    投資のように元本割れのリスクもないしと思って学資保険にしようと思ったのですが、シングル向けでないと思われる理由をお聞きしてもいいですか?

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が死亡した後、誰が育ててくれるか?と言う問題があるからです。
    祖父母宅へ行くなら活用できますが、予定外に施設に行く子も多く、その場合お金を残してやることができません。
    それならあまり増えない学資保険にかけるよりも、自身の死亡保険(変額保険)を活用する方が利率もいいし使い道が増えます。
    学費として使わなければ運用を続けて老後の資金にもなります。

    学資保険とは、保険屋さんとの付き合いで入る物で、メリット薄いと思います😅

    • 6月6日
  • あいり

    あいり

    なるほど!!
    参考になります
    目から鱗でした!!

    • 6月6日